プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

浜松市
会社概要

浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金 (令和6年度第2次募集)の募集を開始します!

浜松市において、データ連携基盤を活用したサービスの実装に取り組む法人であれば、企業規模や所在地に関わらず活用できる全国的に見ても珍しい補助制度(補助限度額200万円/件)です。

浜松市

浜松市は、本市においてデータ連携基盤を活用したサービス(※1)の実装(※2)に向けて取り組む民間企業等を支援し、データ連携基盤を有効活用した先端サービスの実装により本市の課題解決や市民の生活の質の向上を図ることを目的とし、「浜松市データ連携基盤活用実装支援補助金」を令和4年度に制度化しました。

このたび、本補助金について令和6年度の募集を下記のとおり開始しますのでご案内します。

(※1)データ連携基盤を活用したサービス

サービスの実施にあたり、浜松市の用意するエリア・データ連携基盤(国の推奨モジュール をコアとして構築したもの。当該基盤上では、個人情報は取り扱わない。) からのデータの取得又は当該基盤へのデータ提供を伴うもの

(※2)実装

調査や実証実験の段階にとどまらず、住民等に対する実際の継続的なサービス提供を前提と して、サービス提供を開始すること


  • 補助制度の概要 

対象事業

令和6年度内に本市を対象エリアとしてデータ連携基盤を活用したサービスを実装することを目指し、サービス開発に取り組む事業

対象経費

設備備品費、消耗品費、謝金、外注費・保守費・改造修理費及び賃借料等

補助率

対象経費の3分の2以内

補助限度額

200万円/件

対象期間

補助金交付決定日(令和6年8月上旬を予定)~令和7年3月15日(土)


制度の詳細については、下記のWEB サイトをご確認ください。

浜松市公式 WEB サイト「浜松市データ連携基盤活用サービス実装支援補助金」 

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dsc/data-service-hojo.html



  • 募集概要

募集期間

令和6年6月12日(水)~令和6年7月5日(金)17時15分

申請方法

募集案内を熟読のうえ、申請時提出書類一式を用意し、下記の提出先まで郵送又は持参により提出(一部提出書類はオンラインでの提出が可能)


提出先

浜松市デジタル・スマートシティ推進課(浜松市中央区元城町103番地の2 浜松市役所本館5階)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dsc/data-service-hojo.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

浜松市

41フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県浜松市中区元城町103-2
電話番号
-
代表者名
中野 祐介
上場
-
資本金
-
設立
1911年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード