建築家のためのあかり体験セミナー 「あかりワークショップ」を開催 参加者募集

パナソニック電工株式会社

main image
建築家のためのあかり体験セミナー
「あかりワークショップ」を開催 参加者募集


 パナソニック電工株式会社は、建築設計に携わる方々を対象とした、あかり体験セミナー「あかりワークショップ(参加費無料) 」を2011年7月21日(木)より開催します。
 このワークショップは、実験を通して光の広がりや奥深さを楽しみながら体験していただくもので、(1)あかりの用語体験(2)明るさ感を高める照明計画(3)LEDで壁を照らすの、全3講で開催します。本年度からはJIA(社団法人日本建築家協会)の継続職能研修(CPD)の認定を受けており、各講座につき、設計・監理分野(計画系)で2単位を取得いただけます。



■名   称 あかりワークショップ
■日時・内容

【第1講】 「あかりの用語体験」 2011年7月21日(木)・22日(金) 14時~16時
日頃よく用いられる照明に関する用語「照度」「色温度」「演色性」などについて、それぞれの用語に関する環境を再現した空間の中で、実体験いただきます。

【第2講】 「明るさ感を高める照明計画」  2011年8月25日(木)・26日(金) 14時~16時
仮想空間における照明計画と、その明るさ感の検証について、模型とシミュレーションソフトを用いたワークショップ形式で体験いただきます。

【第3講】 「LEDで壁を照らす」 2011年9月29日(木)・30日(金) 14時~16時
実際に照明器具を用いて壁面を照らすグループワークを通じて、それぞれの器具や照射方法による、照明効果を実感いただきます。

※各講座15分前より受付。各講1日目と2日目は同じ内容です。

■定  員  各講座15名 (定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。)
■場  所  パナソニック電工株式会社 東京本社 2階
       (コラボレーションルーム、照明実験室、テクノラボ) 
       〒105-8301 東京都港区東新橋1-5-1
■対 象 者  建築家 (業務として建築設計に携っておられる方で照明に関心のある方)
       ※学生、インテリアコーディネーターの方はご遠慮下さい
■参 加 費  無料
■講  師  パナソニック電工  照明デザイナー 藤原 工
■申込期間  第1講 2011年7月7日~7月14日
       第2講 2011年7月25日~8月18日
       第3講 2011年8月29日~9月22日    
       ※各講座ごとに申込期間が異なりますのでご注意ください
■応募方法  照明設計サポートサイト「P.L.A.M.」内 あかりワークショップ応募サイトよりお申し込みください。過去のセミナーの様子もご覧いただけます。 
http://denko.panasonic.biz/Ebox/lighting/plam/akariworkshop/


【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工株式会社 照明事業本部 照明デザインEC あかりワークショップ事務局
TEL:03-6218-1020
照明設計サポートサイト P.L.A.M.(プラム) http://denko.panasonic.biz/Ebox/lighting/plam/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


キーワード
パナ電工
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-