“動くクリニック”で、災害大国日本の医療を強化。ジャパンハート国内5ヵ所にJoin Mobile Clinicを導入
〜大規模自然災害下でも医療が届きにくい人に医療を届ける〜

日本発祥の国際医療NGOである(認定)特定非営利活動法人ジャパンハート(東京都台東区 理事長:吉岡春菜)は、株式会社ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区 代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)の子会社である株式会社アルム(東京都渋谷区 代表取締役社長兼Co-CEO:坂野哲平)とパートナーシップ協定を2025年3月27日に締結しました。国内外のジャパンハート活動拠点にJoin Mobile Clinic(以下JMC)を導入し、医療支援を行います。
今回ジャパンハートの理念である「医療の届かないところに医療を届ける」と、アルムが掲げる「全ての人へ公平な医療提供の実現を目指す」ビジョンにお互いが共感し、JMC導入が決定しました。
いつ、どこで災害が起こるかわからない中、ジャパンハートの5ヵ所(東京・大阪・富山・岡山・佐賀)にJMCの他、物資、備蓄品などを配備し、有事に災害支援活動を行ってまいります。また、海外では東南アジアの医療格差がある地域において、医療支援として活用していく予定です。

日本は四方を海に囲まれた島国であり、各プレートの境界に位置しているという地理的・気候的要因から、海外の国と比べて地震や台風、豪雨、大雪、土砂災害、津波などの自然災害が発生しやすい災害大国です。そのため、防災対策や災害時の迅速な対応が特に重要視されています。離島・採掘場・船上といった医療アクセスが必ずしも容易ではない環境や、大規模な自然災害など有事の際、迅速に医療インフラを整えられるのがJMCです。
JMCには、各種軽量ポータブル医療機器と各医療機器と連携した診療記録システム「JoinNotepad(ジョインノートパッド)」、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join(ジョイン)」を搭載したスマートフォンまたはタブレットが入っており、遠隔で専門医の診断や助言を得ることができます。
<アルム代表取締役Co-CEO 大谷駿明氏コメント>
「ICTの力で医療の格差・ミスマッチをなくす」という当社ミッションを象徴するプロダクトである Join Mobile Clinic が、ジャパンハート様の活動の一助になることを大変光栄に思います。こうした取組を通して、日本、そして世界中の医療資源不足の解決に貢献できるよう、今後とも尽力してまいります。
<ジャパンハート理事長 𠮷岡春菜コメント>
医療者は医療インフラがあってこそ診断治療を必要とする方々に対してより正確に力を発揮することができます。株式会社アルム様とのパートナーシップ協定によって、国内の災害現場や海外の医療活動地において、私たちの理念である「医療の届かないところに医療を届ける」活動をより力強く進めることができるようになると確信しています。
【Join Mobil Clinicについて】https://www.allm.net/solutions/join-mobile-clinic/
株式会社アルムが開発した医療資源が足りない場所に専門医による医療を提供する統合型遠隔医療支援ソリューションです。JMCは、自然災害・紛争の被災地やパンデミックの状況などで必要な医療資源が急速に増加する場合や、離島や採掘場・船上といった医療資源が限られた場合に有用です。
JMCは、1)医療資源が不足した場所にX線撮影装置や超音波装置等様々なポータブル医療機器を届けた上で、2)機器と接続された診療記録システム「JoinNotePad」が患者ごとの検査データを取り込み、3)患者の医療情報をJoinと連携し遠隔地に送信する、ことにより専門医の診断や助言を得ることを可能にします。
【株式会社アルム】https://www.allm.net/
「すべての医療を支える会社(All Medical)」として、「Shaping Healthcare」をコーポレートメッセージに掲げ、ICTの力で医療の格差・ミスマッチをなくし、全ての人に公平な医療福祉を実現します。また、医療関係者間コミュニケーションアプリ「Join」を始めとした医療ICT事業では、グローバル展開に積極的に取り組み、日本発の医療ICT企業として累計32カ国へのソリューション提供を行っています。
【特定非営利活動法人ジャパンハート(認定NPO法人)】https://www.japanheart.org/
「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に活動する、2004年に設立された日本発祥の国際医療NGO。海外では、ミャンマー・カンボジア・ラオスにおいて無償で子どもの診療・手術を実施し、その数は年間約4万件、累計35万件を超えます。日本国内では離島・へき地への医療者派遣、小児がんの子どもとその家族の外出を医療者がサポートする活動にも取り組んでいます。
■寄付金の控除について 認定NPO法人であるジャパンハートへのご寄付は、寄付金控除などの税制優遇の対象となり、 確定申告を行うことで税金が還付されます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像