TikTok、シリーズ15周年を迎えたセガの「龍が如く」と初コラボ!「龍が如く」で人気の桐生一馬、真島吾朗、そして最新作の主人公 春日一番がTikTokエフェクトに登場

Bytedance株式会社

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、「龍が如く」の人気キャラクターが登場するゲームエフェクトを2021年3月22日より開始します。 株式会社セガとTikTokのコラボレーションは今回が初めてとなります。

「龍が如く」シリーズは2020年12月に15周年を迎えました。
15周年施策の一つとして、TikTokで楽しめる「龍が如く」のキャラクター、ゲーム性を活かしたゲームエフェクトを開発。
初代主人公「桐生一馬」、シリーズでも人気の高いキャラクター「真島吾朗」、そして最新作
『龍が如く7 光と闇の行方』で登場した新たな主人公「春日一番」の3大キャラクターと"声"で対決します。
また、同時に「#TikTokでゲーム中」チャレンジも3月26日より実施します。
 
【「龍が如く#TikTokでゲーム中」チャレンジ】
開始から投稿締切日までに、「#TikTokでゲーム中」および「#龍が如く」を付けて投稿した動画の中から、優秀動画を投稿した方にPS4版「龍が如く7」をプレゼント!

●投稿締切: 2021年4月11日 24:00
●プレゼント内容:
 ▶最優秀賞: 1名様
  ◦PS4 『龍が如く7 光と闇の行方』
  ◦龍が如く7 光と闇の行方』 NEW ERAコラボキャップ
  ◦『龍が如く ONLINE』 エコバッグ(龍魚)
 ▶優秀賞: 9名様
  ◦『龍が如く ONLINE』 エコバッグ(龍魚)

【『龍が如く』シリーズについて】
「大人向けのエンタテインメント作品」というコンセプトの元、2005年に誕生。愛、人情、裏切り……。巨大歓楽街に生きる熱き男たちの生き様を描いた。これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、累計出荷本数1,400万本を超えるシリーズ作品となっている。
 

【TikTokについて】
TikTokは、モバイル向けのショートムービープラットフォームです。私たちのミッションは、創造性を刺激し、喜びをもたらすことです。TikTokには、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ベルリン、ドバイ、ムンバイ、シンガポール、ジャカルタ、ソウル、東京などの国と地域にグローバルオフィスがあります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Bytedance株式会社

148フォロワー

RSS
URL
https://www.bytedance.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 26F
電話番号
-
代表者名
佐藤陽一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年08月