プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人大和学園
会社概要

2022年初めてとなる日本人学生と留学生の交流会を開催!

第1回はボウリング大会を実施しました。

学校法人大和学園

2022年7月7日に大和学園で今年初の「日本人学生・留学生交流会」を開催
この度、大和学園グループで新たに実施したイベントを紹介します!
本学園では留学生数は年々増加していますが、学生は授業やアルバイトで忙しい生活を送っているなか、他の学科、さらにも他のキャンパスの学生とは中々会えないのは事実。また、母語や文化が異なり、初対面では声をかけづらいと感じる学生もいました。異なるキャンパス、そして国籍を超えた、ゆったりと交流できる場づくりが必要だ、という結論に至りました。
そこで、2022年7月7日に大和学園で今年初の「日本人学生・留学生交流会」を開催!第1回は、ボウリング大会でした。ボウリングはルール、スポーツ歴の有無、性別などに気にせず、楽しみながらいっぱいおしゃべりできるアクティビティ。未経験の参加者もおり、最初のところ皆は恥ずかしがっているな…と思いきや、初投げの球は、ピンも恥ずかしさも跳ね飛ばしました。すると、みんなはたくさん笑って、たくさん話しながらイベントを楽しみました。あっという間に解散の時間がきて、もうちょっとみんなで盛り上がっていたい気持ちをもった学生は少なくなかったでしょう。

 

 

 

 


学生に感想を聞いてみると、「日本人以外のお友だちが増えて嬉しかった!」、「賑やかな雰囲気の中だったので話しやすくて楽しかった」とか。「留学生の母語での挨拶を教えてもらったり、日本人との価値観の違いや視点の違いにも気づけて勉強にもなった」なんて嬉しい言葉もいただきました。


これからも、定期的に様々な形で「日本人学生・留学生交流会」を行う予定です。

【学校法人大和学園について】
建学の精神:「人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する」
事務局所在地:〒604-8006 京都府京都市中京区河原町三条上ル
代表者:理事長 田中誠二
設立:1931年2月
電話番号:075-241-0891(代表)
学校法人 大和学園
https://www.taiwa.ac.jp
事業内容:専門学校事業、生涯学習事業、産業支援事業ほか

【学校法人大和学園グループ】 
京都栄養医療専門学校 
京都調理師専門学校 
京都製菓製パン技術専門学校 
京都ホテル観光ブライダル専門学校 
ラ・キャリエール クッキングスクール(大和学園生涯学習事業部) 
大和学園ホスピタリティ産業振興センター 
大和学園地域健康栄養支援センター 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人大和学園

6フォロワー

RSS
URL
https://www.taiwa.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都市中京区河原町二条下ル下丸屋町396番地の3
電話番号
075-241-0891
代表者名
田中誠二
上場
未上場
資本金
-
設立
1931年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード