プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社平和堂
会社概要

【平和堂】第23回「森林・緑と水といのち」写真展 6月13日(木)より、滋賀県内6店舗で巡回展示

~平和堂は、緑の募金に協力しています~

株式会社平和堂

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、公益財団法人滋賀県緑化推進会が主催する「森林・緑と水といのち」写真コンクールについて、第23回優秀作品35点を滋賀県内6店舗で巡回展示しますのでお知らせいたします。

滋賀県緑化推進会は、「緑豊かな湖国づくり」を進めるために「緑の募金」を実施しており、平和堂は環境保全活動の一環としてこの募金活動に協力するとともに、募金活動の啓発を目的に実施する写真コンクールに協賛しております。
作品の巡回展示は、2024年6/13(木)~7/1(月)あどがわ店をスタートし、アル・プラザ長浜、ビバシティ平和堂、アル・プラザ近江八幡、アル・プラザ野洲、アル・プラザ草津、まで以下期間にて実施します。また、次回の第24回写真コンクールについては、2025年1月に作品募集を実施される予定です。「森林・緑と水といのち」を基本テーマとして滋賀県内を撮影した素晴らしい作品の数々を、ぜひ、ご鑑賞ください。

<第23回「森林・緑と水といのち」写真展 概要>
■実施期間と展示店舗
・2024年6月13日(木)~7月1日(月)     あどがわ店(滋賀県高島市)
・2024年7月3日(水)~7月24日(水)     アル・プラザ長浜(滋賀県長浜市)
・2024年7月26日(金)~8月19日(月)    ビバシティ平和堂(滋賀県彦根市)
・2024年8月28日(水)~9月8日(日)     アル・プラザ近江八幡(滋賀県近江八幡市)
・2024年9月10日(火)~9月30日(月)    アル・プラザ野洲(滋賀県野洲市)
・2024年10月2日(水)~10月21日(月)   アル・プラザ草津(滋賀県草津市)
 ※各店舗とも、特設会場にて展示します。
 ※詳細は、各店舗までお問い合わせください。
 
■写真コンクール審査結果と展示予定優秀作品 https://si-ryoku.com/photocontest

<第24回「森林・緑と水といのち」写真コンクール 実施要領>

■趣旨:森林・緑は、水の母です。水は、すべての生き物の源です。森林・緑なくしてはすべての生き物は命を育むことはできません。森林・緑は、水源のかん養をはじめ水質、県土保全および保健休養等の機能に加えて、青少年の環境教育の場としても高く評価されてきています。
公益財団法人滋賀県緑化推進会は、「緑豊かな湖国づくり」を進めるために、「緑の募金」へのご協力をお願いしておりますが、このたび環境保全活動に積極的に取り組まれている(株)平和堂の協力を得て、募金活動の啓発を目的に「森林・緑と水といのち」を基本テーマとした写真コンクールを実施します。

■主催:公益財団法人滋賀県緑化推進会
■協賛:株式会社平和堂
■後援:滋賀県・滋賀県教育委員会
■応募資格:滋賀県内に在住、勤務または通学する者。ただし、職業写真家は除きます。
■応募作品:
・撮影場所は滋賀県内に限り、撮影時期は2年以内とします。
・カラープリント四ッ切りサイズ(ワイド四ッ切り可・A4サイズ不可)一枚写真とし、スライドや組み写真は除きます。
・また、デジタル写真はデータ処理をしていないものに限ります。
■応募点数:応募者一人につき3点以内で、未発表のものに限ります。ただし、グループ展などの研究発表作品は未発表とみなします。所定の応募票に住所、氏名、電話番号、撮影地名、作品主題等を記入し、作品の裏面に貼り付けて、令和7年1月6日から2月28日までに、次の申込先に郵送してください。(2月28日必着とします。)
〈申込先〉 〒520-0807 大津市松本一丁目2-1 滋賀県大津合同庁舎
      滋賀県緑化推進会(TEL 077-522-7828  FAX 077-516-7858)

■賞:優秀な作品には次の賞を贈呈します。
 特選(滋賀県知事賞) 1点 賞状 賞金80千円 記念品
 金賞(滋賀県教育長賞) 1点 賞状 賞金30千円 記念品
 銀賞(滋賀県緑化推進会理事長賞) 3点 賞状 賞金20千円 記念品
 銅賞    同上 5点 賞状 賞金10千円 記念品
 入選    同上 20点以内 賞状 平和堂商品券2千円 記念品
 佳作    同上 数点 賞状 平和堂商品券1千円 記念品
 特別賞(平和堂社長賞) 1点 賞状 平和堂商品券50千円 記念品
       (※賞金・記念品は滋賀県緑化推進会から贈呈します)
※詳細は、滋賀県緑化推進会公式ホームページでご確認ください。
https://si-ryoku.com/

・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。
以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.heiwado.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

14フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード