アメリカンフットボールチームの名称を「パナソニック インパルス」に変更

パナソニック電工株式会社

パナソニック電工 アメリカンフットボールチームの名称を
「パナソニック インパルス」に変更


パナソニック電工株式会社は、パナソニックグループとしての一体感を醸成するために、アメリカンフットボールのチーム名を、8月1日付けで「パナソニック インパルス」に変更いたします。

 パナソニック電工アメリカンフットボールチームは、1974年、フットボール界と社内に衝撃を与えようということから、チーム名を「インパルス」と命名し、チームの活動を始めました。
87年にCIスポーツに認定、95年には、「アメリカンフットボール日本選手権 第49回ライスボウル」で優勝し、初の日本一を獲得、その後、三たび日本一の栄冠に輝いております。

 昨年も、「第24回アメリカンフットボール日本社会人選手権 JAPAN X BOWL」に進出し、熱い戦いを繰り広げました。
また、「第4回アメリカンフットボール世界選手権オーストリア大会 2011」の日本代表にも、「インパルス」より、11名の選手が選ばれております。

 パナソニック電工は新チーム名「パナソニック インパルス」と新監督 荒木 延祥のもとでの一層の活躍に期待するとともに、企業スポーツ活動を通じた社会貢献に取り組んでまいります。


■新チーム名    パナソニック インパルス
■(英文名)    Panasonic IMPULSE


【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工株式会社 人事管理センター 巽(担当)
TEL:06-6908-1131(大代表) 受付(平日のみ) 8:50~17:30
パナソニックインパルス公式サイト http://www.go-go-impulse.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-