<News>レトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』にて2024年12月10日に『魔京伝(PC-9801版)』をリリース
2024年12月10日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『魔京伝(PC-9801版)』のリリースを開始しました。




『南総里見八犬伝』をモチーフにしたアドベンチャーゲーム。
魔物が徘徊する京都で行方不明になった首相を探し出そう!
タイトル : 魔京伝(PC-9801版)
ジャンル : アドベンチャー
メーカー : 日本クリエイト
オリジナル版発売年:1992年
配信サイトURL : https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=1933
紹介動画URL : https://youtu.be/c0rG7dQ8Kjk
発 売 日 : 2024年12月10日
価 格 : 550円
権利表記 :
©2024 D4Enterprise Co.,Ltd. / ©2024 MSX Licensing Corporation.
特 典 :当時のマニュアルをPDFにて収録

本作は1992年にリリースされたアドベンチャーゲーム。プレイヤーは賞金稼ぎである五条仁科となり、崩壊した京都で行方不明の首相を捜索します。舞台は実際に観光名所として知られている金閣寺や二条城、東本願寺、三十三間堂など。主人公はこれらの場所を巡りながら、やがて壮大な事件へと巻き込まれていきます。
ゲームはサイドビューを採用しており、移動や会話、戦闘などは、アイコンをクリックするだけの直感的な操作で楽しめます。なお探索や戦闘でのキャラクターの滑らかな動きや迫力あるアニメーションは必見といえるでしょう。
物語のベースには『南総里見八犬伝』があり、原作と同じく“仁・忠・智・義・考・悌・信・礼”という八つの珠を持つ八犬士の活躍が描かれています。原作を知っている人であれば、ゲーム内に散りばめられた類似点を見つける楽しみもあるかもしれません。
※ 『プロジェクトEGG』とは
PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。
怒涛のレトロゲーム1,100本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式X(旧Twitter)『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- パソコンソフトウェア
- ダウンロード