プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニトムズ
会社概要

粘着クリーナー『コロコロ』 発売40周年記念 「5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023」をTwitterで実施

応募期間:2023年5月6日~6月1日

ニトムズ

株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:中村 晃章)は、2023年に発売40周年を迎えた粘着クリーナー『コロコロ』へのご愛顧に感謝して、「5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023」をTwitterにて実施します。実施期間は2023年5月6日(土)~6月1日(木)です。

  • 5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023

5月6日(土)の「コロコロの日」からスタートする「5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023」では、Twitterにて2つの施策を実施します。


その1:40周年の軌跡を辿ろう! コロコロヒストリークイズ

当社の公式Twitterアカウント「@nitomsjapan」より、コロコロの歴史にまつわる4択クイズを、2023年5月6日(土)から6月1日(木)まで、4週にわたり計4問出題します。その対象ツイートの選択肢から回答を選んでツイートし、正解した方の中から抽選で各週10名(計40名)に、コロコロの発売年「1983年」にちなみ1,983円分のQUOカードPayをプレゼントします。

当社の公式Twitterアカウントをフォローしている方であれば、どなたでも応募することができます。

クイズのヒントは、コロコロのヒストリーページ※で見つけることができます。

https://www.nitoms.com/campaign/colocolo/40th/history/(2023年5月6日(土)に公開予定)


Wチャンス

「40周年の軌跡を辿ろう! コロコロヒストリークイズ」に当選しなかった方※の中から抽選で40名に、40周年を記念して10周分増量したコロコロのスペアテープ『40th コロコロスペアテープ フロアクリンSC 4巻入』をプレゼントします。クイズへの応募回数(最大4回)が多いほど、当選確率が高くなります。

※クイズに正解しなかった方も、Wチャンスの対象となります。


その2:#コロコロ40周年 フォロー&リツイートでプレゼント!

当社の公式Twitterアカウント「@nitomsjapan」をフォローし、該当のキャンペーンツイートをリツイートした方の中から抽選で400名に、「40周年」にちなみ400円分のQUOカードPayをプレゼントします。


  • キャンペーン概要

キャンペーン名

5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023

実施期間

2023年5月6日(土)~6月1日(木)23:59

キャンペーン

 特設ページURL

https://www.nitoms.com/campaign/colocolo/40th/
(2023年5月6日(土)に公開予定)


その1:フォロー&クイズ参加でQUOカードPayなどが当たるキャンペーン

キャンペーン名

40周年の軌跡を辿ろう! コロコロヒストリークイズ

内容

当社の公式Twitterアカウント「@nitomsjapan」をフォロー後、当社がTwitterで出題するコロコロの歴史にまつわる4択クイズの選択肢から回答を選んでツイートし、正解した方の中から抽選で計40名に、1,983円分のQUOカードPayをプレゼントします。クイズは2023年5月6日(土)から6月1日(木)まで、4週にわたり計4問出題されます。

クイズのヒントは、コロコロのヒストリーページ※で見つけることができます。

 ※https://www.nitoms.com/campaign/colocolo/40th/history/
 (2023年5月6日(土)に公開予定)

クイズ回答期間

1週目:2023年5月6日(土)10:00~2023年5月11日(木)23:59

2週目:2023年5月12日(金)10:00~2023年5月18日(木)23:59

3週目:2023年5月19日(金)10:00~2023年5月25日(木)23:59

4週目:2023年5月26日(金)10:00~2023年6月1日(木)23:59

 ※期間は、予告なく変更する場合があります。

Wチャンス

「40周年の軌跡を辿ろう! コロコロヒストリークイズ」に当選しなかった方※の中から抽選で40名に、コロコロのスペアテープ『40th コロコロスペアテープ フロアクリンSC 4巻入』をプレゼントします。クイズへの応募回数(最大4回)が多いほど、当選確率が高くなります。

 ※クイズに正解しなかった方も、Wチャンスの対象となります。

賞品/当選者数

・QUOカードPay 1,983円分/計40名(10名/週×4回)

・Wチャンス:『40th コロコロスペアテープ フロアクリンSC 4巻入』 1パック/40名


その2:フォロー&リツイートでQUOカードPayが当たるキャンペーン

キャンペーン名

#コロコロ40周年 フォロー&リツイートでプレゼント!

内容

当社の公式Twitterアカウント「@nitomsjapan」をフォロー後、該当のキャンペーンツイートをリツイートした方の中から抽選で400名に、400円分のQUOカードPayをプレゼントします。

応募期間

2023年5月6日(土)~6月1日(木)23:59

賞品/当選者数

QUOカードPay 400円分/400名


※2つのキャンペーン両方に応募することも可能です。


  • ひらめきから生まれて40年 今も進化し続ける『コロコロ』

初代のコロコロ(粘着カーペットクリーナー)初代のコロコロ(粘着カーペットクリーナー)

粘着クリーナー『コロコロ』は1983年に発売を開始し、2023年で40周年を迎えたロングセラー製品です。倉庫で在庫整理をしていた社員が制服についたホコリを取るのに、粘着テープの粘着面が外側に出るように逆さに巻いて使用していたのを見て、開発担当者がひらめいたのが『コロコロ』誕生のきっかけです。粘着テープは「モノとモノをくっつける」だけではなく、「ゴミをとる」ことにも使用できることに気づき、試行錯誤を重ね、1983年に「粘着カーペットクリーナー」を発売しました。それまで世の中に存在しなかったイノベーティブな清掃用品だったため、社員による店頭での実演販売を通して認知とユーザーを増やし、次第にお客様から「コロコロするもの」と呼ばれるようになりました。これを受けて、1985年に製品名を『コロコロ』と改め、同年に商標出願をしました。

当初はカーペット専用の清掃用品でしたが、人々の住環境の変化に寄り添った開発を続け、フローリングや畳にも使える『フロアクリン』シリーズや、スマートフォンの画面の皮脂汚れを除去する『指紋コロコロミニ』など、用途に合わせてラインアップを拡充しています。ゴミがついた後でもめくり口がすぐわかり、スパッと気持ちよく切れる「スカットカット」機能や、テープをめくりやすくする「ドライエッジ」機能など、ストレスフリーに使える工夫を凝らし、毎日のお掃除をより愛される行動へと進化させることができるよう、日々製品の開発、改良に取り組んでいます。

発売40周年を迎えた2023年はご愛顧への感謝を伝えると同時に、コロコロのこれまでとこれからを示す1年と位置づけています。5月6日(土)よりスタートする「5月6日はコロコロの日!キャンペーン 2023」を皮切りに、随時40周年記念の施策を実施していく予定です。

「テープがめくりにくい」というユーザーボイスから生まれた機能「テープがめくりにくい」というユーザーボイスから生まれた機能

 

  • 5月6日は「コロコロの日」

『コロコロ』商標出願25周年を記念し、2010年に5月6日を「5(コ)6(ロ)5(コ)6(ロ)」の語呂に合わせて「コロコロの日」として、一般社団法人 日本記念日協会よって認定、登録いただきました。

※ 『コロコロ』は、Nittoグループの商標です。


  • 会社概要

会社名:株式会社ニトムズ
設立:1975年4月1日
本社住所:東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
代表者:代表取締役 中村 晃章
資本金:1億6,000万円(2023年4月1日現在)
社員数:358名(2023年4月1日現在)
URL:https://www.nitoms.com/
事業内容:日用家庭用品、文具、医療・ヘルスケア製品などの企画・製造・加工・販売及び輸出入、小売店の運営
株式会社ニトムズは、日東電工株式会社(Nitto)のグループ会社です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨
関連リンク
https://www.nitoms.com/campaign/colocolo/40th/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニトムズ

16フォロワー

RSS
URL
http://www.nitoms.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー7階
電話番号
03-6631-1661
代表者名
右近 敦嗣
上場
未上場
資本金
1億6000万円
設立
1975年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード