【BS-TBS】「町中華で飲ろうぜ」パリ五輪・柔道金メダリスト角田夏実 登場!

10月27日(月)よる10時 放送

株式会社BS-TBS

玉袋筋太郎、樋口日奈、清田みくりがフラリと町中華を訪れ、その魅力をお伝えする人気番組、BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」(毎週月曜よる10時放送)。

10月27日(月)放送回は、1時間まるごと『八千代市スペシャル』と題して放送。

千葉県八千代市出身で、2024年パリオリンピックで柔道女子48kg級の金メダルを獲得した角田夏実が登場します!格闘技が大好きで元々親交があったという玉袋と角田は杯を交わし、町中華を堪能。

“町中華の黒帯”玉袋と“金メダリストで柔道の黒帯”角田による、町中華を舞台にした異種格闘技戦が実現しました。

【番組内容】

京成本線の「勝田台」で角田夏実と合流した玉袋筋太郎。町中華で一杯やる前に角田の母校・八千代高校へ寄り道します。町ですれ違う人が「頑張ってね」と角田に声をかけるのを見て、改めて地元の大スターだと実感する玉袋。そんな2人が1軒目に訪れた「栄香楼」も、女将が角田の大ファン。応援グッズを使った熱烈な歓迎を受けます。「栄香楼」は創業51年の町中華。高度成長期前から八千代市で営業を続けていて、子供に渡す無料のおもちゃ”町中華のハッピーセット“を常備するなど、家族連れに愛されているお店です。まず2人は、瓶ビールの大瓶を注文し乾杯。”金メダリストで柔道の黒帯“角田が、“町中華の黒帯”である玉袋に、町中華の良さを教えてもらいながらも、たっぷり飲っちゃう1時間です。
角田は、番組ではすっかりお馴染みとなった「カレーの頭(ご飯なし)」を初体験。

一方、玉袋は、角田が柔道を始めたきっかけから、パリオリンピックでの初だし秘話、自身が現在抱いている競技者としての葛藤などの話をたっぷりと聞き出しています。今回は、町中華の歴史・魅力、店主の人柄に加えて、金メダリストの人柄、飲みっぷり、食べっぷりにも注目です。

※お店は1軒目「栄香楼」、2軒目「まるやま食堂」にお邪魔しています。

◆角田夏実さん コメント

ご縁で繋がった玉袋さんと、私の地元・八千代市で中華を食べながら一杯飲める日が来るとは思いませんでした!とても話しやすく、いろいろなお話をさせていただいて本当に楽しい時間でした。

町中華の楽しみ方も教えていただき、少し大人になれた気分です。

みなさんもぜひ一緒に、中華を楽しみながらご覧ください!

◆放送情報

「町中華で飲ろうぜ」

放送日時:10月27日(月)よる10時~11時

出演者:玉袋筋太郎 ゲスト:角田夏実

◇番組概要

各町の中華料理店に、町飲み大好きな玉袋筋太郎と、樋口日奈、清田みくりがブラリと訪れ、お店の歴史や店主の温かみを感じながら、美味しいお酒と料理を楽しむ番組。
前半30分は玉袋が出演。後半30分は樋口と清田が交互に登場しています。

毎週月曜よる10時にBS-TBSで放送中です。

番組公式サイト https://bs.tbs.co.jp/machichuka/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BS-TBS

26フォロワー

RSS
URL
http://www.bs-tbs.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂5-3-6 TBS放送センター15F
電話番号
03-5575-2250
代表者名
伊佐野 英樹
上場
未上場
資本金
5800万円
設立
1998年11月