スリーシェイク、ジーアイクラウド、ブレインパッドと協業し、「Reckoner」を活用した生成AI・データ利活用プロフェッショナルサービスを提供開始

株式会社スリーシェイク(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉田 拓真、以下スリーシェイク)は、ジーアイクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鳥内 將希、以下ジーアイクラウド)、および株式会社ブレインパッド(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:関口 朋宏、以下ブレインパッド)と協業し、スリーシェイクが提供するクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を活用した、企業の生成AI・データ利活用を支援するプロフェッショナルサービスを開始することをお知らせします。
本サービスは、複数のクラウドサービスやオンプレミス環境に分散して存在する企業内データを、「Reckoner」により集約・連携し、ジーアイクラウドの「 データ分析基盤クイックスタート」と組み合わせて最適な分析環境を構築するものです。さらに、ブレインパッドのBI導入支援およびデータアセスメントサービスと連携することで、導入前の可視化・評価から、分析環境の構築・活用までを一貫して支援します。
まずは、物流新法対応にてデータを活用した業務最適化が急務であるサプライチェーン業界と、顧客体験のパーソナライズ対応及びチャネル多角化によるデータ統合の複雑化が顕在化しているデジタルマーケティング業界を対象として、本サービスの提供を開始します。今後、スリーシェイクとジーアイクラウド、ブレインパッドは、本サービスの提供を通じて、様々な業界のお客様のデータ利活用を支援してまいります。
本サービスに関するご相談・ご質問につきましては、下記よりお問い合わせください。
■各社の役割
・スリーシェイク:「Reckoner」の販売・導入支援
・ジーアイクラウド:「 Google データ分析基盤構築サービス」の提供
・ブレインパッド:BI導入支援、データ可視化・アセスメントサービスの提供

■サービスの提供イメージ

■クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」とは
「Reckoner」は、データの集約・加工・連携をノーコードで誰でも簡単に実行できるクラウドサービスです。
コーディングを行うことなく、ブロックを繋げるような簡単3ステップのマウス操作で、すばやくラクにデータを連携します。これにより、現場主導でのデータ活用が促進され、データの民主化を実現します。
クラウドだから初期投資や運用負担も大幅削減。
kintone、Salesforce、Google BigQuery、SmartHRなど、100種以上の多種多様な SaaSを連携し、データ運用の効率化とデータ活用の高度化を支援します。
サービスサイト:https://reckoner.io/

■ジーアイクラウド株式会社について
本社所在地:東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング4F
代表者:代表取締役社長 鳥内 將希
事業内容: Google Cloud を基盤としたシステムインテグレーション事業
「データ分析基盤クイックスタート」(https://www.gicloud.co.jp/quick_start)の提供
会社HP:https://www.gicloud.co.jp/
■株式会社ブレインパッドについて
本社所在地:東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
代表者:代表取締役社長 関口 朋宏
事業内容:データ活用を通じて企業の経営改善を支援するプロフェッショナルサービス、プロダクトサービス
会社HP:https://www.brainpad.co.jp/
【株式会社スリーシェイク】
スリーシェイクは、ITインフラ領域の技術力に強みをもつテクノロジーカンパニーです。2015年の創業から提供しているSREコンサルティング事業「Sreake(スリーク)」では、AWS / Google Cloud / Kubernetes に精通したプロフェッショナルが技術戦略から設計・開発・運用を一貫してサポートしています。またSRE領域で培ったノウハウをベースに、2020年4月にクラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」を提供開始し、ビジネス分析やマーケティングへのビックデータ活用を簡易に実現可能としました。以後、フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」やセキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」を提供開始し、DX時代における技術戦略設計からセキュアなアプリケーション開発、データ活用までを一貫提供可能な体制を進めています。
会社名 :株式会社スリーシェイク
代表者 :代表取締役社長 吉田 拓真
所在地 :東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑
事業内容 :SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営( https://sreake.com/ )
セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」開発・運営 ( https://www.securify.jp/ )
クラウド型データ連携ツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営 ( https://reckoner.io/ )
フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」運営 ( https://relance.jp/ )
会社HP :https://3-shake.com/
*本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
すべての画像