大正大学表現学部の学生が制作したオリジナルCMの放映が決定

企業と学生がタッグを組み歌広場の魅力を映像で届ける

学校法人 大正大学

映像作品の一部
映像を制作する学生たちの様子

大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)表現学部 表現文化学科 放送・映像メディアコースCMゼミ(担当教員:中島和哉)に所属する学生たちが、2024年より「カラオケルーム歌広場※」との産学連携プロジェクトの中で制作した、オリジナルCMが2025年9月4日より放映を開始します。

本プロジェクトでは、「歌広場の魅力を届ける」というテーマのもと、学生たちが3つのチームに分かれて企画・制作・撮影・録音・編集までを一貫して担当。若者ならではの視点や、実際のカラオケユーザーの声を反映した映像作品を制作しました。

完成したCMは全国の歌広場のルーム内で流れている曲間CM(機種:JOYSOUND)および公式Instagram・YouTube、TikTokなどのSNSアカウントを通じて放映されます。

カラオケルーム歌広場……

株式会社クリアックス(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:木下泰一、URL:https://www.utahiro.com/)が展開しているカラオケボックスチェーン店。室料にソフトドリンク飲み放題を含む低価格の料金設定が特徴。東京、神奈川、千葉、埼玉、宮城に合計70店舗を展開中(2025年9月現在)。

【本件のポイント】

1    大正大学の学生が企業と連携し、CMの企画から編集までを手がけました。

2    完成したCMは全国の歌広場のルーム内で流れている曲間CMおよび公式Instagram・YouTube、TikTokなどのSNSアカウントを通じて放映されます。

3    若者ならではの視点や、実際のカラオケユーザーの声を反映した映像作品を制作しました。

【作品名】「レストラン」篇 映像URL:https://youtu.be/nxkNjn6QjlE

・監督         :鈴木道友

・企画・制作・撮影・録音:鈴木道友、福岡知里、蓑優菜

・編集         :小林倫

学生からの一言:

カラオケ店の「豊富なフードメニュー」の魅力を最大限に引き出すため、色や照明にこだわり、シーンの雰囲気にふさわしいキャストも厳選し、高級レストランでディナーを楽しんでいるかのような雰囲気を演出しました。

【作品名】「推し活」篇 映像URL:https://youtu.be/xjS3Bx9UTf8

・監督         :塚本奏

・企画・制作・撮影・録音:遠間萌々佳、島村星秀

・編集         :小松こころ

学生からの一言:

推し活の風景だけだと単調になってしまうため、音響や照明を使って明暗の演出で映像にメリハリを加えました。また、演劇部出身のキャストにも協力してもらい雰囲気や言葉遣いなど、面白さが伝わる作品に仕上げました。

【作品名】「このポーズに寄っといで」篇 映像URL:https://youtu.be/nLuYKBPBtSQ

・監督         :桑俣帆夏

・企画・制作・撮影・録音:天野海希、北谷芽生、塚本友希

・編集         :小野絢音

学生からの一言:

様々なシチュエーションの中で、「このポーズ」が印象に残るような映像にしました。今回は外部提供用の映像制作ということもあり、著作権など十分に配慮をしながら、クライアントの意図や想いを的確にくみ取り、細部まで心を配りました。

◆表現学部 表現文化学科 放送・映像メディアコース

放送・映像メディアに関する理解と知識に基づく「良い作品」を生み出すために、映像表現の歴史や映像の読み解き方、表現方法などについて学問的に学びます。また、映像制作に必要な撮影や編集の技術の修得だけでなく、「伝える」という本質的な目的を達成するために、ロジカルな思考力を養います。

放送や映画、Webなどの現場で活躍する教員指導のもと、制作活動を通じて実践的な授業を行っています。

※2024年度入学の方より「表現学部 メディア表現学科 放送・映像メディアコース」となりました。

コースの紹介HP: https://www.tais.ac.jp/faculty/department/media_production/ 

◆大正大学 

大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。「智慧と慈悲の実践」は仏教における菩薩の生き方を表したものです。菩薩とは自らの修行の完成と衆生の救済を志す人を意味します。わかりやすくいえば、自己の研鑽に励むとともに、他者の幸福を願って行動する者です。大学に在籍している間だけでなく、生涯を通じて菩薩のように生きてほしい。大正大学の建学の理念には、そのような願いが込められており、理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。公式HP:https://www.tais.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 大正大学

11フォロワー

RSS
URL
https://www.tais.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
電話番号
03-3918-7311
代表者名
広報課
上場
未上場
資本金
-
設立
1926年04月