大切な人へ、自分のごほうびに「まくら」を贈りませんか?1万円旅行券が当たる『まくらを贈ろう!キャンペーン』9月1日(月)〜9月29日(月)まで開催!

「nishikawa 睡眠白書2025」調査結果:睡眠の質改善で効果があったアイテム1位は「まくら」!

西川株式会社

西川株式会社(本社:東京都中央区日本橋富沢町 社長:菅野達志、以下nishikawa)は、『まくらを贈ろう!キャンペーン』を2025年9月1日(月)〜9月29日(月)の期間で開催します。

本キャンペーンでは、「JBAヘルスケア認定寝具®」(※1)として健康サポート機能が認められた「医師がすすめる健康枕」シリーズをはじめ、「ファインスムーズ」、「エンジェルシリーズ」などの人気商品や、眠りのプロが一人ひとりに合ったまくらをお作りする「nishikawaのオーダーまくら」を対象に実施します。期間中、対象商品をご購入の上、WEBでご応募いただいた方の中から抽選で100名様に1万円旅行券プレゼントします。

1万人の睡眠実態に迫った「nishikawa 睡眠白書2025」(※2)の調査において、睡眠の質を高めるために「実際に取り入れて改善効果があったアイテム」として「まくら」が1位に挙げられました。「今後購入・取り入れたいアイテム」では、パーソナルフィットを高めた「オーダーメイドまくら」がトップとなり、快眠アイテムとして「まくら」への関心の高さが伺えました。

Q 直近2~3年で睡眠の質を高めるために新しく購入・取り入れ、睡眠の質が改善したものは?

TOP3

1位:まくら(既成品) 39.4%  

2位:マットレス 23.1%   

3位:機能性ドリンク 10.7%

 「ここ数年で新しく購入・取り入れたものがある」と回答した654人を対象にした結果

Q 睡眠の質を高めるために今後購入・取り入れたいものは?

TOP3

1位:オーダーメイドまくら 31.3%  

2位:まくら(既製品) 23.7%   

3位:マットレス 7.4%

 「今後購入したい・取り入れたいものがある」と回答した756人を対象にした結果

また、以外と知られていませんが、「まくら」には寿命があります。人の頭の重さは、全体重の約8%を占めるといわれ、その重さを毎晩支えている「まくら」は、少しずつ中身がへたり、高さが低くなったり固くなって寝心地が損なわれたりします。素材や使い方によりますが、平均的な寿命は2〜3年と意外に短いものです。

【まくらの耐用年数の目安】

●わた/フェザー(羽根)/ウレタンフォーム(低反発枕など):2〜3年   

●パイプ素材:3〜5年

ぜひこの機会に、大切な方の「まくら」を見直すきっかけとして本キャンペーンをご活用ください。

※1 一般社団法人 日本寝具寝装品協会の「ヘルスケア認定寝具®」の認定は、寝具業界における自主基準を定めたものです。睡眠健康機能、衛生機能、メンテナンス機能、企業社会性の4項目で審査され、健康機能や安全性などを証明する第3者検証機関等での科学的根拠を有する製品にラベルが付与されます。

※2 「nishikawa 睡眠白書2025」(2025年9月3日全文公開予定)。当社WEBパネル調査結果(2025年7月実施)、睡眠に関する基本調査対象10,000人(18歳〜79歳の男女)、本調査対象3,000人

nishikawa『まくらを贈ろう!キャンペーン』実施概要

・実施店舗:               

全国の百貨店寝具売り場、寝具専門店、量販店、Amazon、家具店

nishikawa公式オンラインショップ 

https://shop.nishikawa1566.com/shop/

※取り扱い店舗一覧はキャンペーンサイトをご覧ください。

・開催期間:               

2025年9月1日(月)〜9月29日(月)

・対象商品:               

医師がすすめる健康枕、ファインスムーズ、エンジェルシリーズ、nishikawaのオーダーまくら、オーダーまくらギフトチケット

※ピローケースは対象外です。

・内容:               

期間中、対象商品をご購入の上、WEBでご応募いただいた方の中から抽選で100名様に1万円の旅行券(JTB TRAVEL GIFT)をプレゼントします。

 ・キャンペーンサイト:           

https://www.nishikawa1566.com/special/202509makuracp/

おすすめ商品「医師がすすめる健康枕 もっと肩楽寝」

医師がすすめる健康枕 もっと肩楽寝

肩のこりやすい方におすすめのまくら。特殊な立体フォルムで首と肩にやさしくフィットし、首と後頭部をバランスよく支え、寝返りをサポートします。

税込価格:6,380円

サイズ:横52×縦38×マチ6cm(マチは最大幅の長さ)

<特徴>

三点支持理論に基づいた立体設計

「医師がすすめる健康枕」は、nishikawaと整形外科医 奥山隆保先生※との共同研究で誕生したまくらシリーズです。後頭部・首・肩の三点を支える「三点支持理論」に基づいた立体設計。「肩1.2:首1:後頭部2.5」の圧力バランスで支え、頚椎のS字カーブを正しくキープし、理想的な寝姿勢を保ちます。

※整形外科 さつきが丘医院 初代院長 医学博士 奥山隆保先生

・寝返りもサポート   

両サイド高めフォルムで頭部が安定し、寝返りをサポートします。

・選べる2種類の高さ+高さの微調整が可能         

「高め」と「低め」の高さ2種類を展開。また、ご自宅で高さの微調整が可能です。後頭部側・首元側の2箇所を調節することで自分に合った寝心地に。

・洗濯機で簡単お手入れ

詰めものには通気性・弾力性に優れるポリエチレンパイプを使用し、ご家庭でお洗濯できます。

・「JBAヘルスケア認定寝具®」(※1)認定商品

「医師がすすめる健康枕」シリーズは、健康機能や安全性などを証明する第3者検証機関等での科学的根拠を有する製品に与えられる、一般社団法人 日本寝具寝装品協会の「ヘルスケア認定寝具®」認定を取得しています。

〈 お客様からのお問合せ先 〉

nishikawaお客様相談室 

[TEL.] 0120-36-8161(受付時間:平日10:00〜17:00) 

[WEB] https://www.nishikawa1566.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

西川株式会社

97フォロワー

RSS
URL
https://www.nishikawa1566.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町8-8
電話番号
03-3664-8161
代表者名
菅野 達志
上場
未上場
資本金
-
設立
-