デル・テクノロジーズ、『Japan IT Week 秋 2025』に出展
―最新のAI PC、サーバーの展示のほか、PCブランド刷新の概要やAI時代をリードするソリューションを紹介―
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:グレンジャー ウォリス、以下、デル・テクノロジーズ)は、2025年10月22日(水)から24日(金)まで幕張メッセ 1~8ホールで開催される『Japan IT Week 秋 2025』に出展します。
デル・テクノロジーズのブースでは、AI、エッジ、仮想化、ハイブリッドクラウド、水冷データセンター向け機器などITインフラの導入から、PCや周辺機器などIT資産の導入にかかわる担当者様まで、最新の動向やソリューションを一挙に展示・公開しています。クライアント関連では、小規模ビジネス向けに10月より販売が開始された手頃でビジネス フレンドリーなDell Pro Essentialシリーズから、クリエイターやAI開発者向けに設計され、ポータビリティーと卓越したパワーを実現するDell Pro Maxシリーズまで、多様なニーズに対応する幅広いラインナップのPCを展示します。また、デジタルアシスタントを展示し、来場者にブースをご案内します。 IT基盤関連では、生成AI時代をリードするサーバー基盤、水冷ラック ソリューション、Azure Localソリューションなどをご紹介します。
さらに、30分ごとに開催するブース講演では、PCブランド刷新の概要やクライアント新製品の特長、AI基盤の根底を支えるストレージ基盤の重要性、AI時代の新たなDCインフラ像など、様々なテーマについて各担当者よりご説明します。
『Japan IT Week 秋 2025』概要
● 開催日時:2025年10月22日(水)~10月24日(金)
10:00~17:00
会場:幕張メッセ 1~8ホール
住所:〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
電話番号:03-5530-1111
● 参加:無料/ WEBにて事前登録制
主催:RX Japan株式会社
ブースのイメージ

● ブース:小間番号 / A10-62
● ブース講演スケジュール ※一部の内容や時間帯に変更が生じる可能性があります。



◆「NVIDIAパートナーによる最新技術セッション」オープンセミナーゾーンでのデル・テクノロジーズ講演(無料/事前申込不要)
※一部の内容や時間帯に変更が生じる可能性があります。
場所:「NVIDIAパートナーによる最新技術セッション」ゾーン
デル・テクノロジーズ講演スケジュール

◆カンファレンスでのデル・テクノロジーズ講演(無料/事前申込制)
セッション番号:JIW-55
セッション日時:10/24(金)11:45-12:45
セッションタイトル:水冷元年2025 : 熱狂するAI時代を支えるサーバー冷却技術
2025年、AI時代のサーバー高密度・高発熱化により空冷の限界が顕在化し、水冷が現実解となる「水冷元年」が到来しました。本講演では、水冷サーバーの最新動向と新たな「生態系」の必要性をご紹介するとともに、いま起きている実例についても解説します。
『Japan IT Week秋 2025』について
Japan IT Week【秋】は、「ソフトウェア&アプリ開発 展」「IoT・エッジコンピューティング EXPO」「情報セキュリティ EXPO」「データセンター EXPO」「IT人材不足対策 EXPO」「情シス応援 EXPO」の 6つの展示会で構成される、下半期最大のシステム開発・運用・保守に関する総合展です。IT・DX企業が一堂に集結し幅広くIT分野を網羅して開催することで、最新情報やトレンドを収集できる機会を創出し、日本のIT業界の発展と社会課題の解決に貢献しています。
###
■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、AI時代に向けて、業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています。
© Copyright 2025 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologiesが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
■記載内容は、2025年10月20日時点のものです。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像