プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フューチャー株式会社
会社概要

SGシステム向けにオリジナルAI教育プログラムを提供

~プロフェッショナル人材の育成によりビジネスへのAI活用を促進~

フューチャー株式会社

フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO:金丸 恭文、以下フューチャー)は、SGシステム株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長 谷口友彦、以下SGシステム)向けにオリジナルAI教育プログラムを提供し、プロフェッショナル人材の育成を通じてビジネスへのAI活用促進を支援します。


フューチャーは、企業や社会に対しプロフェッショナルサービスを提供できる高いスキルを有するスペシャリストを育成するために、2018年4月にAI教育・認定オリジナルプログラム「Future AI Certification」*の提供を開始しました。今回、SGシステム向けに「Future AI Certification」をベースとした入門講座(営業職や事務職も含む全社員を対象)と、AIエンジニアを目指す社員を対象とした初級講座を実施します。

入門講座では、AIの本質を理解すべくその歴史やメカニズムについてわかりやすく説明します。また、フューチャーの実績のなかから特に有用なAIのビジネス活用事例を複数紹介しワーク形式で演習することで、自社の業務やサービスへのAI活用をイメージできるようにします。さらに、初級講座では、ハンズオン形式の演習でプログラム実装を学びます。

様々な業種業態のお客様の戦略パートナーとして機械学習・深層学習などのAI技術をいち早く実際のビジネスに活用するプロジェクトを推進しているフューチャーは、オリジナルAI教育プログラムを提供することでSGシステムがAI技術を深く理解して正しく目利きし実業務で有効に活用できるよう支援していきます。また、今後も「Future AI Certification」の提供により広くAI人材の育成に貢献していきます。

*「Future AI Certification」では、フューチャー独自のAI技術や教育マネジメントに加え、スタンフォード大学が授業で活用しているCoursera等の外部講座も積極的に利用し、学習コンテンツを充実させています。フューチャーでは、ITコンサルタントはもとより事務職も含めた全社員が「Future AI Certification」のBasic認定を取得しており、プロフェッショナル集団としての付加価値を向上させています。
【Basic】 AIの理論と実装の基本理解レベル
【Standard】 AIを活用したコンサルタント実務遂行レベル
【Professional】 AI専門チーム(フューチャーのStrategic AI Group)へ参画レベル
【Advanced】 先端アルゴリズム、自然言語解析や需要予測等に関するインダストリ・ケース・スタディ

(参考)AI教育・認定のオリジナルプログラム「Future AI Certification」を開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000004374.html

●フューチャー株式会社 概要
表者:代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸 恭文
設立:1989年11月28日
資本金:14億21百万円
URL:https://www.future.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.future.co.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フューチャー株式会社

133フォロワー

RSS
URL
https://www.future.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
電話番号
03-5740-5721
代表者名
金丸 恭文
上場
東証プライム
資本金
40億円
設立
1989年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード