プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エフエム愛知
会社概要

FM AICHI「GLOBAL R-VISION」 一般社団法人ヒトノネ、株式会社Opt Fitが描く「カンパニー・ビジョン」とは?!

株式会社エフエム愛知

FM AICHIで毎週土曜19:00~19:30に放送中の「GLOBAL R-VISION」。

「地域を元気にする」をキーワードに、東海地区で頑張る企業・モノづくりにこだわる企業の経営者をゲストに迎え、成功へのターニングポイントや、未来へのビジョンについて伺っています。

パーソナリティは、株式会社DDR代表取締役社長、ブランディング・プロデューサーの安藤竜二氏と、FM AICHIパーソナリティ、高橋萌です。

7月29日(土)の放送には、一般社団法人ヒトノネの篠田花子さんをお迎えします。

ヒトノネは2018年に岐阜市で創業。「共に育ち合う社会をデザインする」をモットーに、現在は小中学生を対象にした探究型児童支援・放課後デイサービス・発達障害児の個別学習支援など、4つの事業を行っています。

学童保育に携わるようになったきっかけや、10代に向けた新たな取り組みなど、様々なお話を伺います。

8月5日(土)の放送には、株式会社Opt Fitの渡邉昂希さんをお迎えします。

Opt Fitは2020年に名古屋市で創業、「AIと人間が共存するエコシステムを構築する」をミッションに、フィットネス施設向けの防犯カメラの映像を活用して、リアルタイムでAI画像解析を行い、運営のDX化を支援する

 「GYM DX」の提供を行っています。

創業から「GYM DX」を開発、リリースする中での困難や、新規機能の開発についての話など、様々なお話を伺います。



東海地区の頑張る企業の経営者が毎週登場する「GLOBAL R-VISION」は、FM AICHI(名古屋 FM 80.7MHz / 豊橋 FM81.3MHz)で毎週土曜19:00~19:30に放送中。

radikoなら、放送後1週間以内はタイムフリー機能で聴く事が可能な他、番組ホームページでは、ダイジェスト版の音声をストリーミングで試聴する事が可能です。



パーソナリティ:安藤竜二

叩き上げブランディングプロデューサー
愛知県岡崎市生まれ。高校卒業後、ロックスターを夢見て上京するが挫折、1993年に岡崎の老舗木材会社に入社。作業員からスタートして営業マンに。値段ではなくストーリーやこだわりで売る中小企業だからこそできるブランディング技術を創造。さらに住宅材輸入に関わり北米・中国へ。2003年、社内ベンチャーで家具ブランド「SIKI」を立ち上げ話題に。2004年、上海で中国初のデザインギャラリー「KOO」をオープン。2005年、月刊室内「次代をつくる50人」に選ばれる。
フリープロデューサーとして東京で店舗プロデュースやブランド開発を手がけた後、故郷岡崎に戻り、2006年、ブランディング・カンパニー株式会社DDRを設立。2007年1月にサムライ日本プロジェクトを立ち上げる。2007年8月、経済産業省の地域中小企業サポーターに委嘱される。2011年、月刊ビジネスチャンス「日本を変える起業家100人」に選ばれる。2009年〜現在までに4冊の著書出版とDVDをリリース。
現在、日々活動の幅を広げ、日本各地の中小企業・老舗企業の商品やプロジェクトをブランディング、世界に発信している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://fma.co.jp/f/prg/r-vision/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エフエム愛知

6フォロワー

RSS
URL
https://fma.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区千代田2-15-18 名古屋通信ビル
電話番号
052-263-5141
代表者名
加藤義智
上場
未上場
資本金
2億円
設立
1969年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード