プロに学ぶ空撮の極意ウェビナー アーカイブ配信開始!
万博撮影カメラマンによる撮影比較実例・思考方法を再び公開
中京テレビドローンスクール「そらメディア」(運営:中京テレビ放送株式会社)は、2025年9月25日(木)に開催したオンラインウェビナー「プロに学ぶ空撮の極意」のアーカイブ配信を、2025年11月27日(木)〜12月3日(水)までの期間限定で公開いたします。

本ウェビナーでは、2025年大阪・関西万博にて大屋根リングなどの撮影を担当した空撮カメラマン・鈴木直斗氏(SKY AROUND代表)を講師に迎え、実例映像を交えながら、撮影当日までの準備、現場で求められる判断基準、映像表現の差を生む比較例など、プロならではの視点で解説いただきました。
空撮をこれから始めたい方はもちろん、すでに業務で撮影を行っている方や、映像クオリティをさらに高めたい方にも役立つ内容となっています。
■アーカイブ配信のポイント
本アーカイブでは、単なる機体操作やテクニックではなく、プロが現場で何を考え、どこに注目し、どのように映像を良くしていくのか、思考プロセスに触れることができる点が最大の特徴です。
■こんな方におすすめ
-
ドローン空撮をこれから始めたい方
-
空撮の技術や現場のポイントをプロから学びたい方
-
撮影前の準備や注意点を押さえてより良い映像を撮りたい方
-
もっと表現力のある空撮映像を撮りたい方
開催概要
配信期間:2025年11月27日(木)〜12月3日(水)
形式:オンライン配信
講師:鈴木直斗氏(SKY AROUND代表)
主催:中京テレビドローンスクール「そらメディア」
参加費:無料(事前申込制)
※アーカイブ配信のため、当日の質疑応答はございません。
-
そらメディアとは

2023年1月20日よりサービスを開始したドローンスクール「そらメディア」。
ユーザーニーズに合わせた免許取得提案 ~ 活用支援までワンストップでサポートするサービスです。資格取得がゴールではなく、資格取得後のビジネス上でのドローンの運用方法や活用方法までサポートいたします。講習では長年、中京テレビ放送で空撮に携わってきた撮影スタッフなどがインストラクターとなり、ドローンの基本情報から法律に関することなど、ドローン操縦に関わる内容を丁寧に講習しております。2023年8月より国家資格コースも開講。
■国家資格について
https://www.ctv.co.jp/sora-media/national-qualification/
■公式HP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
