経理AIエージェント「TOKIUM」、Bundle by freeeとのAPI連携を開始

TOKIUM上の従業員情報を自動で取り込み、アカウント管理業務を効率化

株式会社TOKIUM

経理AIエージェントを提供する株式会社TOKIUM(本社:東京都中央区、代表取締役:黒﨑 賢一)は、フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔)が提供するオールインワンのSaaS一元管理ツールBundle by freeeとAPI連携を開始したことをお知らせします。

■概要

Bundle by freeeは、情報システム部、コーポレートIT部、人事部、総務部向けの作業自動化ツールです。入退社や異動の際に発生する、SaaSアカウントの発行・削除や棚卸し作業を自動化します。また、外部共有されたままのファイルやフォルダの棚卸しも自動化し、これらの大元となる人事データの統合も可能です。

経理AIエージェント「TOKIUM」とのAPI連携により、「TOKIUM経費精算」と「TOKIUMインボイス」上の従業員情報を自動でBundle by freeeへ取り込むことが可能です。

そのため、情報システムの担当者はアカウント管理のためのログインが不要となり、アカウント管理業務の工数の削減や情報の転記作業による人為的なミスを防止し、効率的なアカウント管理を実現します。今後はBundle by freeeからアカウント発行できる機能も提供予定です。

■Bundle by freeeについて

Bundle by freeeは、情報システム部、コーポレートIT部、人事部、総務部向けの作業自動化ツールです。入退社および異動時における、SaaSのアカウント発行や削除、アカウントの棚卸し作業を自動化します。外部共有したままのファイルやフォルダの棚卸しも自動化し、それらの大元になる人事データの統合を行うことも可能です。

情報システム部は企業の基盤を管理する重要な業務を担う一方で、日々の業務や、突発的な業務で多忙なため、新しい提案を行いにくい環境下にあります。Bundle by freeeでは人がやるべきでない作業を自動化して取り除き、情報システム担当が本来取り組みたい業務を遂行できる環境を提供します。

Bundle by freee:https://bundle.jp/

■株式会社TOKIUMについて

会社名  株式会社TOKIUM

代表者  代表取締役 黒﨑賢一

設立   2012年6月26日

所在地  東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階

事業内容 経費精算・請求書管理などの経理AIエージェントの提供

https://corp.tokium.jp/

■フリー株式会社 概要

会社名  フリー株式会社

代表者  CEO 佐々木大輔

設立   2012年7月9日

所在地  東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階

https://corp.freee.co.jp/

<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/

<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/#job_list

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.keihi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TOKIUM

55フォロワー

RSS
URL
https://www.keihi.com/company
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座6丁目18−2 野村不動産 銀座ビル12F
電話番号
050-3628-2077
代表者名
黒﨑賢一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2012年06月