10月、DJIのポータブル電源DJI Powerシリーズが、災害・危機管理イベントや福祉機器展示会に初出展

災害などのリスク対処や福祉の現場で、DJIポータブル電源製品がどのように活用できるかご案内いたします

DJI JAPAN 株式会社

2025年9月29日 - 民生用ドローンとクリエイティブなカメラ技術の世界的なリーダーであるDJIのポータブル電源製品DJI Powerシリーズは、2025年10月、国内最大級の「危機管理」総合トレードショー『危機管理産業展 (RISCON TOKYO) 2025』、自然災害への備えと減災・防災技術を紹介する展示会『災害リスク対策推進展 2025』、そして、アジア最大規模の最先端の福祉機器が一堂に会する国際展示会『第52回国際福祉機器展&フォーラム』といった3つのイベントにおいて展示されます。

それぞれのイベントでは、DJI正規代理店である株式会社システムファイブ合同会社北海道スカイビュー、そして、株式会社タジマモーターコーポレーションの協力のもと、DJI Power 2000やDJI Power 1000 V2、ソーラーパネル等を展示し、ご来場の皆様に、福祉の現場や災害時における弊社ポータブル電源製品の導入例や活用方法などをご紹介いたします。

コンパクトかつ軽量にも関わらず大容量・高出力に対応し、「防災製品等推奨品マーク」を取得し、災害時でも安心・安全に使用できるDJIポータブル電源を、この機会にぜひご理解ください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【イベント概要】

危機管理産業展 (RISCON TOKYO) 2025

日時:2025年10月1日(水)~3日(金) 10:00〜17:00

会場:東京ビッグサイト西1・2ホール

展示場所:3F-01ブース(DJI正規代理店システムファイブのブース内にて展示)

イベント公式サイト:https://www.kikikanri.biz/

災害リスク対策推進展 2025 (北海道会場)

日時:2025年10月8日(水)~9日(木) 10:00〜16:00

会場:アクセスサッポロ(札幌市白石区)

展示場所:DJI正規代理店スカイビューのブース内にて展示

イベント公式サイト:https://www.jma.or.jp/toshiken/index.php#lp_disaster

H.C.R.2025 第52回国際福祉機器展&フォーラム

日時:2025年10月8日(水)~10日(金) 10:00~17:00

会場:東京ビッグサイト 西・南展示ホール

展示場所:DJI正規代理店タジマモーターコーポレーションのブース内にて展示

イベント公式サイト:https://hcr.or.jp/exhibitions/

【ブース展示製品(一部)】

DJI Power 2000

2048Whの大容量最大2700Wの瞬間出力に対応しており、ほとんどの家庭用電化製品をスムーズに動作させることができます。災害時に高出力の製品を使いたい時に最適です。急な停電が起きた場合でも、UPS(無停電電源装置)モードに対応しているため、継続的に家電を動作させることができます。また、家庭用電源以外にも、車内電源や太陽光発電を介した充電に対応しているため、停電時でも安心して使用できます。アプリを介した操作や管理にも対応し、DJIポータブル電源製品の中で最も汎用性の高いパワフルな製品となっています。

製品ページ:https://www.dji.com/jp/power-2000

DJI Power 1000 V2

バッテリー容量1024Wh最大2600Wの連続出力に対応。日常的に使用するほとんどのデバイスを安定して動作させることができます。様々な充電方法が可能で、家庭用電源、車内電源、または太陽光発電を介した充電など、状況に応じて柔軟に充電方法を選択できます。信頼性の高い電源供給と優れた利便性を提供するポータブル電源です。

製品ページ:https://www.dji.com/jp/power-1000-v2

【DJIについて】

2006年の創業以来、DJIは、民生用ドローン業界の草分け的存在として、イノベーションを推進しながら、ユーザーの初めてのドローン飛行をサポートし、人々が思い描いてきた夢を実現し、プロの映像制作に革新をもたらし続けてきました。今日、DJIは人類の進歩を促進し、より良い世界を形成することを目標に、日々邁進しています。DJIは、常に純粋な好奇心を抱きながら課題の解決に尽力し、再生可能エネルギー、農業、公共安全、測量、マッピング、インフラ点検といった分野に事業を拡大してきました。それら一つ一つの分野で、DJI製品は新たな価値を生み出し、世界中の人々の生活に前例のない根本的な変化をもたらしています。

ウェブサイト:https://www.dji.com/jp

オンラインストア:https://store.dji.com/jp

Facebook:https://www.facebook.com/dji.jp

Instagram:https://www.instagram.com/dji_japan/

X(旧Twitter):https://x.com/djijapan

LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/dji/

YouTube:https://www.youtube.com/DJIJapan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DJI JAPAN 株式会社

94フォロワー

RSS
URL
http://www.dji.com/ja
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F
電話番号
-
代表者名
本庄 謙一
上場
未上場
資本金
-
設立
-