訪日インバウンド旅行市場の活性化を目的とした「第26回 JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」に、バリューマネジメント株式会社が登壇

持続可能な観光地域づくりや地方誘客に取り組む事業、高付加価値のコンテンツ作りと誘客についてパネルディスカッションでご紹介

バリューマネジメント株式会社(社:東京都千代田区、代表:他力野 淳、以下当社とする。)は、9月6日(水) 〜7日(木)に日本政府観光局(JNTO)が開催した「第26回 JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」において、パネルディスカッション「コンテンツの魅力を引き出せ!~高付加価値のコンテンツ作りと誘客について」に登壇いたしました。

  • 登壇の経緯

当社は「日本の文化を紡ぐ」をビジョンに掲げ、重要伝統的建造物群保存地区に残る建造物や文化財、城、史跡、名勝といった文化の象徴である歴史的価値の高い数々の文化財を「観る対象」から「利用する対象」へと拓くことで、これまでにない歴史、文化体験を提供してきました。そういった独自の取り組みが、インバウンド需要の獲得にもつながっています。


今回、インバウンドにおける高付加価値旅行に取り組む国内の宿泊施設として、地域のステークホルダーと連携しながらの取り組みが評価され、パネルディスカッション登壇の機会をいただきました。


当日は、地域資源の活用とマネタイズ、観光まちづくりコンサルティングを通して国が推進する持続可能な観光と地方誘客に貢献していること、愛媛県大洲市における官民連携の取り組みがインバウンド誘客として成功した背景などについてお話しいたしました。

  • パネルディスカッション概要

<テーマ>

コンテンツの魅力を引き出せ!~高付加価値のコンテンツ作りと誘客について


<パネリスト>

・一般社団法人金沢市観光協会 CMO 遠藤 由理子 氏

・Eighty Days株式会社 代表取締役 グランジェ 七海 氏

・バリューマネジメント株式会社 インバウンド事業部 兼 PARTY&MICE事業部ゼネラルマネージャー 松尾 諒介


<ファシリテーター>

・JNTO 市場横断プロモーション部長 藤内 大輔 氏


▲インバウンド事業部 兼 PARTY&MICE事業部ゼネラルマネージャー 松尾 諒介▲インバウンド事業部 兼 PARTY&MICE事業部ゼネラルマネージャー 松尾 諒介


  • 日本政府観光局(JNTO)について

日本政府観光局(JNTO)は、東京オリンピックが開催された 1964 年にわが国の政府観光局として産声をあげ、50年以上にわたって訪日外国人旅行者の誘致に取り組んできた、日本の公的な専門機関です。設立以来、インバウンド・ツーリズム(外国人の訪日旅行)の発展・拡大に向けた取り組みにおいて中核的な役割を果たし、2015 年に予算執行機関化されてからは、訪日のプロモーション事業の実施主体として、観光立国の実現に向けて国が掲げる目標の達成に貢献しています。


  • VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて

「日本の文化を紡ぐ」をビジョンに掲げるバリューマネジメントでは、重要伝統的建造物群保存地区に残る建造物や文化財、城、史跡、名勝といった文化の象徴である歴史的価値の高い数々の文化財を「観る対象」から「利用する対象」へと拓くことで、これまでにない歴史、文化体験を提供しています。

歴史的建築物はすべてがユニークベニューであり、それぞれに歴史とストーリーがあります。人々の想いによって紡がれてきた場所に触れ、記憶に残る非日常を体験することで、心が豊かになる時間を過ごしていただきたい。そうした想いからホテルとユニークべニューのブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」を立ち上げ、「まだ見ぬ時と出会う場所」というコンセプトを掲げて、全国で22の会場運営を手掛けています。

ブランドサイト:https://vmg.co.jp/


■当社について

会社名  : バリューマネジメント株式会社

設立   : 2023年8月1日

代表取締役: 他力野 淳        

資本金  : 3,000万円

所在地  : 東京都千代田区丸の内二丁目1番1号明治生命館6階

事業内容 : 歴史的資源を活用した観光まちづくり

従業員数   : 425人 ※パート・アルバイト含む

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://vmc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA17F
電話番号
06-6371-2700
代表者名
他力野 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年02月