【コミュニティ参加者700人突破!】弁護士のための生成AI実践コミュニティ

「法とすべての活動の垣根をなくす」をパーパスに掲げるGVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 俊 東証上場 証券コード 298A)が運営し、取締役CLO/弁護士の康(カン)が運営代表を務める「弁護士のための生成AI実践コミュニティ」の参加弁護士が、創設から約4カ月となる9月16日時点で700名を突破したことをお知らせいたします。
▼弁護士のための生成AI実践コミュニティへの参加はこちら(無料)
現在
当コミュニティには、1年目の弁護士から20年以上の経験を持つ弁護士まで、全国各地域の弁護士が参加・所属しており、注力する業種も企業法務から一般民事と様々で多様なバックグラウンドを持つ弁護士が集っています。
実際に参加されている先生からは、
-
「生成AIを事件処理に活用するヒントが得られた」
-
「具体的な使い方を学ぶことができて参考になった」
-
「実演など、初心者にもわかりやすい内容で大変勉強になった」
といった声も寄せられています。
この度700名突破を記念し、桃尾・松尾・難波法律事務所 パートナー弁護士の松尾剛行先生に
弁護士のための依頼者の疑問に答える生成AIの法律問題
~生成AIに潜む法的リスクの見極め方と、依頼者を守るための助言の作法〜
をテーマにご講演いただきます(オンライン配信)。
お申込みページはこちら

松尾先生からのメッセージ
「弁護士限定のコミュニティで日々変化するAIに関する最新情報を交換することで、依頼者に対して的確なアドバイスができるようになります。本コミュニティにご参加頂くと、アーカイブ配信のうち本コミュニティ限定部分をお聞きいただけます。」
活動実績
-
700名を突破した当コミュニティでは
各弁護士会での研修や勉強会 -
プロンプト答練
-
セミナーコンテンツ(コミュニティ参加者限定の視聴可能動画)の配信
等を定期的に行っております。
オンラインでの活動のみならず、オフラインでの交流も活発に行っています。2025年7月8日に開催し、ご好評をいただいた第1回オフライン会に続き、2025年9月5日には第2回目となるコミュニティメンバー限定のオフライン会「弁護士のための生成AI実践コミュニティ AI時代に変わっていく弁護士のキャリアを、世代を超えて考える」も実施いたしました。
当日は40名を超える方々にご参加いただき、「AI時代における弁護士のキャリア」をテーマに、新進気鋭の若手弁護士と経営者弁護士、双方の視点から世代を超えた様々な意見交換が行われました。
今後の展開
当コミュニティは、「誰も取り残さない」という創設の趣旨に基づき、これからも下記のような勉強会や研修等を全国で実施していくとともに、弁護士同士の『大きな輪』を作っていきます。
-
各弁護士会や法律事務所に対して実施可能な生成AIに関する研修
-
実務で生かすことができる動画コンテンツの拡充
-
生成AI利活用の体系的な整理・共有
生成AIを「知る」「試す」「実務に活かす」ステップを共に歩むメンバーを募集します。
▼コミュニティへのご参加はこちら(無料)
関連情報
-
【イベントレポート】第1回オフラインイベントで語られた内容はこちら
-
【イベントレポート】第2回オフラインイベントで語られた内容はこちら
-
【アーカイブ動画】オンライン勉強会アーカイブ動画はこちら
-
【コミュニティ詳細】 弁護士のための生成AI実践コミュニティの詳細はこちら
-
【コミュニティ詳細】創設から3か月弱で、参加弁護士500名を突破!はこちら
■GVA TECH株式会社 会社概要
会社名:GVA TECH株式会社
代表取締役:山本 俊
本社所在地:東京都渋谷区代々木3-37-5 2階
設立日:2017年1月4日
資本金:409百万円
事業内容:リーガルテックサービスの開発・提供
URL:https://gvatech.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像