心地よい秋の夜風と新感覚の“香り系焼酎”を楽しむグルメフェア「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERRACE」開催

開催期間:2025年10月10日(金)~11月9日(日) 開催場所:新丸ビル7階 丸の内ハウス

新丸ビル7階「丸の内ハウス」の飲食店全12店舗にて、10月10日(金)から11月9日(日)の期間、「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERRACE」を開催します。鹿児島の焼酎文化を牽引する濵田酒造とコラボレーションし、 “香り系焼酎”3種を使ったこだわりの焼酎ハイボールと各店舗が趣向を凝らしたペアリングフードをご提供します。秋の澄んだ夜風が心地よいテラス席で、焼酎の新しい楽しみ方を発見する、贅沢なひとときをお過ごしください。

▲「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERRACE」テラスイメージ ※画像はイメージです。テラス席では専用カップでのご提供となります。
▲「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERRACE」メニューイメージ

昨今、焼酎の生産消費量が減少する中で、フルーティーな香りを楽しめる“香り系焼酎”が注目を集めています。濵田酒造は、ライチのような華やかな風味が特徴の芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」をはじめ、植物由来の原料により爽やかな柑橘香を引き立てた麦焼酎「CHILL GREEN spicy & citrus」「CHILL GREEN bitter & tropical」など、従来のイメージを覆す新感覚の焼酎を世に送り出してきました。

過去にも全国各地とのコラボレーション企画を通じ、地域の魅力を発信してきた丸の内ハウスでは、今秋、歴史ある鹿児島の蔵元とともにご提案する焼酎と料理の多彩なペアリングにより、“香り系焼酎”の魅力を存分に味わえる新感覚の食体験を皆様にお届けします。四季の中でも特に過ごしやすい秋の夜風をテラスで感じながら、心からのリラックスタイムをご堪能ください。

■「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERAACE」概要

開催期間:2025年10月10日(金)~11月9日(日)(予定)

開催場所:新丸ビル7階 丸の内ハウス 飲食店全12店舗

共  催:濵田酒造株式会社・丸の内ハウス 企画:スターツ出版株式会社

詳  細:https://www.marunouchi-house.com/event/2025/09/21582/

「AUTUMN SHOCHU HIGHBALL TERRACE」各店舗メニュー

※一部メニューのみ抜粋(商品によって提供時間が異なります。価格は変更の場合あり、すべて税込表記となります。)

※急遽参加店舗や提供メニューが変更になる場合がございます。

<鮨&BAR 不二楼>

▲生グレープフルーツサワー(990円)
クリームチーズわさび和え (660円)

<Koko Head cafe>

▲CHILLカイピリーニャ(800円)
ハワイアンバーガー(1,760円)

<RIGOLETTO WINE AND BAR>

▲CRAFT LEMON SOUR(800円)
PICANTE CHIKEN WINGS
(Sサイズ650円、 Rサイズ950円)

<Molé TAQUERIA Y BAR>

▲CHILL GREEN PALOMA (935円)
カルニータス エクストラ チーズケサディーヤ(935円)

<MUS MUS>

▲CHILL GREEN なた豆茶ハイ(750円)
鳥取県産大山鶏胸肉の唐揚げ(1,300円)

<NY BISTRO by NO CODE>

▲(左から)だいやめの八女茶割り(715円)、
だいやめの八女茶トニック(825円)
海の香り海苔のゼッポリーニ(630円)

<Luv.Fish?東京>

▲(左から)CHILL GREEN spicy & citrus ソーダ割り、だいやめソーダ割り (各770円)
たこ唐揚げ(990円)

<来夢来人>

▲だいやめシーブリーズ(1,210円)
レーズンバター(880円)

<ニューみるく>

▲CHILL GREEN FIZZ (950円)
スパイシーナッツ(900円)

<ソバキチ>

▲(左から)CHILL GREEN spicy & citrus ウーロン茶割り・緑茶割り・ハイボール、だいやめウーロン茶割り・緑茶割り・ハイボール (各750円) 豚バラと新シャガの香味揚げ(880円)

<欧風小皿料理 沢村>

▲(左から)だいやめ&ゆず、だいやめ&プラム(各990円) (左から)フィッシュ&チップス(968円)、パクチーチキン(880円)

<もへじ 新丸ビル>

▲(左から)だいやめソーダ割り、CHILL GREEN spicy & citrus ソーダ割り、CHILL GREEN bitter & tropicalソーダ割り (各825円) スルメイカ丸焼き シチリア風(1,980円)

参考情報:「丸の内ハウス」とは

“街のゲストハウス”をテーマにしたフロア。鮨・スパニッシュイタリアン・和食・メキシカン・お蕎麦・バーなど個性的な12店舗で構成しています。一つのお店でゆっくり食事をしたり、東京駅丸の内駅舎を一望できるテラス席で食事を楽しんだりと、さらに多様な用途でお楽しみいただけます。

所 在 地:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル7階
営業時間:平日・土曜 11:00~23:00 ※一部店舗で最大28時まで深夜営業

     日曜・祝日 11:00~22:00

     ※店舗により営業時間が異なります。詳細は各店へお問い合わせください。

     ※テラス開放時間も同様ですが、強風などにより閉鎖する場合がございます。

ホームページ:https://www.marunouchi-house.com/
Facebook:https://www.facebook.com/marunouchiHOUSE
Instagram:https://www.instagram.com/marunouchi_house/

【「丸の内ハウス」店舗一覧】

【※丸の内ハウスモバイルオーダーとは】

「丸の内ハウスモバイルオーダーエリア」のお好きな席についたまま対象の店舗でテイクアウトメニューを注文できるテーブルオーダーシステム。

二次元コードからLINEで友だちを追加後、メニューを選択して注文することができます。商品完成後LINEのメッセージで通知が届くため、丸の内ハウス内のどこにいてもすぐにお呼び出しでき、各店の「TO GOカウンター」で、できたての商品を受け取ることができます。

(店舗によりオーダー可能時間が異なります。)

                   ▲丸の内ハウスモバイルオーダー

“旅気分”を味わえる同期間内他イベント|「オズの旅EXPO2025」

丸ビル1F マルキューブでは、今秋で第10回目を迎える旅イベント「オズの旅EXPO」を開催いたします。
公式キャラクター「トト」とともに次の旅先のヒントを探す参加型企画をはじめ、旅気分を味わえるおやつやコーヒー、ワークショップなどを展開予定です。さらに会場内に散らばるキーワードを集めると、特別なトトデザインのノベルティが貰えるキャンペーンも実施いたします。

 旅好きの皆さまにお楽しみいただける内容となっております。ぜひご来場ください。

▲オズの旅EXPO キービジュアル

開催日程:2025年11月8日(土)、2025年11月9日(日)

時  間:11:00~18:00(9日は~17:00)

会  場:丸ビル1F マルキューブ

入 場 料 :無料 ※一部コンテンツ有料

主  催:スターツ出版株式会社


<丸の内“まちまるごとワークプレイス”構想>

丸の内エリアの特性の一つは、135年以上にわたるまちづくりを通じてお客様や

様々なステークホルダーと共に築き上げてきた「利便性と集積」です。

その特性を踏まえ、テナント企業が自社オフィスだけでは実現できないことや、

個社単独の取り組みでは実現しにくいことを「まちまるごと」でサポート、

エリア全体がプラットフォームとして機能することで、働き方の質や効率を高めます。

▲まちまるごとワークプレイスのイメージ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.mjpm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル
電話番号
-
代表者名
久保 人司
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1991年10月