「2030年30%へのチャレンジ #HereWeGo203030」×「ハローキティチャンネル」、ハローキティと経団連 ダイバーシティ推進委員長の対談動画を公開
SDGsゴール5 ジェンダー平等を実現しよう 動画URL:https://sanrio.site/eAW2h
©2022 SANRIO CO., LTD. 著作:株式会社サンリオ
経団連は、「。新成長戦略」で掲げる目標のひとつ、「多様な人々の活躍推進」の中の具体的な目標として女性のエンパワーメントに関する「2030年30%のチャレンジへ~#HereWeGo203030」(2030年までに女性役員比率を30%以上にすることを目指す)を掲げその取り組みを加速しています。経団連の考え方や活動を幅広い層に知ってもらう活動の一環として、また同目標に向けたムーブメントを形成するために企業トップへ働きかける企画でもあります。
そして、ハローキティは自身のYouTubeチャンネル「ハローキティチャンネル」を中心にSDGsをグローバルに推進するための国連との協働プロジェクト「#HelloGlobalGoals」をはじめとするSDGs応援活動に力を入れています。このプロジェクトではSDGsの17の目標から6つを取り上げ、世界各国においてのSDGs活動を紹介しています。SDGsゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」では、ハローキティが国連機関「UN Women」が活動しているヨルダンの難民キャンプを訪問するなどし、みんながなかよく笑顔で暮らせる世界がずっと続くことを願いSDGsへの取り組みを応援しています。
上記のことから今回のコラボレーションが実現いたしました。今回の取り組みは、『月刊経団連』2022年2月号でも紹介いたします。
- ハローキティと経団連ダイバーシティ推進委員長との対談動画
YouTubeチャンネル名:HELLO KITTY CHANNEL(ハローキティチャンネル)
URL: https://sanrio.site/eAW2h
公開日時:2月1日(火)11時00分~
- 『月刊経団連』2022年2月号
- 経団連「2030年30%へのチャレンジ~#HereWeGo203030」
・2021年3月プレスリリース:https://www.keidanren.or.jp/policy/2021/030.html
・特設ウェブサイト:https://challenge203030.com/
- YouTube「HELLO KITTY CHANNEL」(ハローキティチャンネル)とは
公式YouTubeチャンネル www.youtube.com/channel/UCyof-1Ko_jy2sOtivyTpc4Q
#HelloSDGs https://www.hellosdgs.com/
- 「ハローキティ」プロフィール
©2022 SANRIO CO., LTD. 著作:株式会社サンリオ
公式サイト www.sanrio.co.jp/character/hellokitty
- 持続可能な開発目標(SDGs)とは
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービス財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード