【学生アート交流】カリフォルニア州渡航事業への参加希望学生を募集しています!

山梨県

◇山梨県(知事:長崎幸太郎)では、アートシティとして世界的に有名である『カリフォルニア州ラグナビーチ市』との交流の第1弾として、「Fuji-California Young Artists Expo」に応募された山梨県・静岡県の高校、大学、短大および専門学校の生徒を対象に、カリフォルニア州でのアート交流事業へ参加する希望者を募集しています! 

なお、この事業での渡航にかかる経費は山梨県で負担します。

※リゾート都市としても有名なアートシティ【ラグナビーチ市】

◇「Fuji-California Young Artists Expo」とは、全世界の学生が参加する社会問題をテーマにしたアートによる国際コンペティションであり、富士五湖自然首都圏フォーラムの活動の一つとして、山梨県、静岡県、California sister Cities、学校法人 21世紀アカデメイアとの官学連携により実施しています。応募作品はオンラインにて受け付けています。

※昨年度Fuji-California Young Artists Expo「アート部門」知事賞受賞作品

◇応募方法、参加経費等詳細については下記情報をご参照ください。皆様の芸術性が、世界に触れることで更に躍動することを期待しています。

〔訪問先・訪問期間・派遣人数〕

訪 問 先:カリフォルニア州(ラグナビーチ市、アーバイン市他)

訪問期間:2025年11月21日(金)~11月25日(火) 3泊5日(予定)

派遣人数:6名(山梨県3名、静岡県3名)

〔募集期間〕

2025年5月20日(火)まで

〔応募方法〕

・Fuji-California Young Artists Expoに応募(5月15日(木)まで)

 応募詳細:https://californiasummit.org/art/

 ※英語サイトのため、言語を日本語に変換の上ご確認ください。

・学生アート交流カリフォルニア州派遣事業に応募(5月20日(火)まで)

 応募詳細:https://www.pref.yamanashi.jp/forum-fj/youngexpo.html

〔応募条件〕

・山梨県または静岡県に在住もしくは通学している高校、大学、短大および専門学校の生徒

・アートに関心があり主体的に取り組まれている者

・心身ともに健康で、協調性に富み、規律ある行動が出来る者

・2025年に実施のFuji-California Young Artists Expoに作品を応募した者

・原則として、事前説明と事前学習を含む全ての日程に参加できる者

【問い合わせ】

山梨県新価値・地域創造推進局 国際戦略・自然首都圏推進課

電話055-223-1387

富士五湖自然首都圏フォーラムとは☆

山梨県(知事:長崎幸太郎)では、令和4年12月に、行政、企業、NPOなどの団体が参画する組織体「富士五湖自然首都圏フォーラム」(以下「フォーラム」)を設立。この富士の地域を新たな時代の芸術・文化・教育の中心地とすることを目指すプロジェクト「富士五湖自然首都圏構想」に取り組んでいます。

URL:https://fuji5lakes-forum.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山梨県

20フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.yamanashi.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
山梨県甲府市丸の内1-6-1
電話番号
055-237-1111
代表者名
長崎幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-