「IUU漁業」を知っていますか?スーパーや飲食店に流通する魚介類の約3割が違法に獲られた魚介類の事実。Surfvoteの意見投票では回答者の約6割が「知らなかった」
ユナイテッドピープル株式会社代表取締役の関根健次氏が、「違法・無報告・無規制」に行なわれているIUU漁業についてSurfvoteで課題提起。
IUU漁業のことを知っていますか?
普段スーパーで購入したり、飲食店で食べたりしている魚介類のうち約3割が違法に獲られた魚介類だと言われています。規制があるのに獲りすぎていたり、報告義務があるのに漁獲量を報告しなかったり、奴隷労働をはじめする人権問題のある労働環境で働かせていたりする状況が続いており、これらの問題ある漁業のことを、IUU漁業(違法・無報告・無規制)といいます。
映画『ゴースト・フリート 知られざるシーフード産業の闇』
日本は世界第2位の水産物消費国ですので、私たちの購買活動が与える影響は大きなものです。このIUU漁業の理解促進を目指して、Surfvoteで認知度につき意見を集めました。
投票の詳細
イシュー(課題):IUU漁業のことを知っていますか?
https://surfvote.com/issues/u5xcvjbt6hfb
調査主体:社会デザインプラットフォーム Surfvote(Webサービス)
調査対象:Surfvote上でアカウントを持つユーザー
調査方法:Surfvote上でアカウントを持つユーザーが投票
投票期間:2024年2月13日〜2024年3月31日
有効票数:43票
投票結果とコメントの紹介(一部抜粋・原文ママ)
知っていた 9.3%
もっと言えば、Netflixで配信されている映画『Seaspiracy:偽りのサステナブル漁業』はMSCの信頼性を疑問視しています。MSC認証の審査プロセスは違法操業の隠れ蓑になっていたという内容です。MSCはこれに異論を唱えていますが、言葉だけで説得力がありません。
知らなかった 62.8%
聞いたことありませんでした。スーパーで売られているものはすでに違法なものは除かれているという前提でみていました。違法な漁業で法をきちんと守っている漁業会社が潰れてしまうのはおかしな話だと思いますし、魚が食べれなくなる将来のリスクも考えて、法を守っている魚を買いたいと思います。
聞いたことがある 20.9%
消費者が学習することももちろん大事ですが、小売側が仕入れの段階で優先して取り入れて、その結果消費者が期せずして買っていたという形が自然かもしれませんね。ただこういう取り組みは、イオンなどスケールメリットを活かせるスーパーに限られてしまう可能性もありますよね。
「MSC」「ASC」マークの付いた魚を買うようにしている 4.7%
この辺に関して、仕事で触れたことがあったので知識がありました。事実を知った時は衝撃でした。真面目にやっている人がバカを見るのは正しい流れだと思わないので、微力ですがマークをついた物を購入しています。
その他 2.3%
このような事実があるとは知らなかったので、なにも気にせず買っていたというところが正直なところです。
ただ真っ当にやっている人が損をする業界は歴史を見ても廃れていくことはわかっているので、一刻も早く法律や制度を整えるべきではないでしょか。日本から漁業が廃れていくのは相当な痛手はないでしょうか。
このイシューを執筆した 関根 健次氏
ユナイテッドピープル株式会社 代表取締役、一般社団法人 国際平和映像祭 代表理事。ベロイト大学経済学部卒。大学の卒業旅行の途中、偶然訪れた紛争地で世界の現実を知り、後に平和実現が人生のミッションとなる。2002年、世界の課題解決を事業目的とするユナイテッドピープル株式会社を創業。2009年から映画事業を開始。2014年より誰でも社会課題・SDGsテーマの映画上映会を開催できる「cinemo(シネモ)」を運営開始。映画『もったいないキッチン』プロデューサー。2021年9月21日、ピースデーにワイン事業「ユナイテッドピープルワイン」を開業。https://unitedpeople.jp/ 執筆したイシュー一覧→https://surfvote.com/users/b56e0fb7d794
Surfvoteのアプリができました!
上記QRコード、またはApp Store や Google Play で「Surfvote」と検索のうえ、インストールしていただくことができます。
あなたの意見・投票を社会のために活用します
Surfvoteでは社会におけるさまざまな課題や困りごとを「イシュー」として掲載し、どなたでもすべてのイシューを読むことができますが、アカウント登録をすると各イシューに投票したりコメントを書いたりできるようになります。私たちは、みんながさまざまな社会課題を知り、安心して自分の意見を言える場を提供したいと考えています。また、そこで集められた意見は、イシューの内容に応じて提言書に纏め関係省庁や政治家へ提出することもあります。https://surfvote.com/
Polimill株式会社
Polimill社は社会デザインプラットフォーム【Surfvote】を運営・提供するICTスタートアップ企業です。
Surfvoteは現在、一般社会についての社会課題と各地方自治体の抱える社会課題(Surfvoteローカル)を掲載。ひろくみんなが意見を言える場を提供しています。
あらゆる人がルール作りに参加し、価値観の変化やテクノロジーの進化に合わせた柔軟でスピーディーな制度改革ができるような社会を、SNSとテクノロジーで実現させたいと考えています。https://polimill.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像