HANA・BIYORI 5周年&花景の湯 1周年 感謝をこめて記念企画を多数開催

株式会社よみうりランド

 株式会社よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」が3月23日(日)に5周年、同施設内にある日帰り温泉施設「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」が3月6日(木)に1周年を迎えます。これを記念し、各施設で花やサウナ、お風呂を楽しめる様々なイベントを開催します。

 HANA・BIYORIの目玉イベントは、20日(木祝)~23日(日)に実施する、人気種苗メーカーの花苗プレゼントです。植物の国際ブランド「PW」のロベリアや、1913年創業の老舗種苗メーカー「サカタのタネ」の大人気品種ペチュニア「ビューティカル」などの品種を毎日先着200名にプレゼントします。他にも、YouTubeで人気の園芸家によるステージイベントや、3周年を迎えるナチュラリスティックガーデン「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」のヘッドガーデナー永村裕子氏によるガーデンガイドなど、園芸ファン必見のイベントが盛りだくさんです。

 花景の湯では、6日(木)から入館チケットや岩盤浴券、食事券などがセットになったお得で豪華なお楽しみ袋を数量限定で販売します。また“風呂の日“にちなみ26日(水)に開催する恒例の抽選会では、花景の湯1weekフリーパスなど今回だけの特別景品をご用意します。6日(木)から4日連続サウナで行うアウフグースイベント、11日(火)開催のまぐろの解体ショーなど初めての周年イベントに相応しい豪華な企画を揃えました。

 HANA・BIYORIと花景の湯はこれからも、みなさまに「極上の癒やし」をお届けします。節目の年を迎えた2施設で、日ごろの疲れを解消し、穏やかな時間をお過ごしください。

貸出画像「HANA・BIYORI フラワーシャンデリア」
貸出画像「花景の湯 絶景露天風呂」

HANA・BIYORI 5周年企画 概要

※全てのイベントは別途HANA・BIYORI入園料が必要です

※花景の湯入館のお客様はHANA・BIYORIもご利用いただけます

①人気メーカーの花苗プレゼント

期間中、各日先着200名に「PW」や「サカタのタネ」の花苗をプレゼントします。

「PW」からは、ロベリアやダイアンサス(ナデシコ)、「サカタのタネ」からはペチュニア「ビューティカル」やカリブラコア「ふわリッチ」など、春に咲いて長く楽しめる品種が中心です。園芸好きの方はもちろん、初心者でも育てやすい品種もあるので、園芸デビューにぴったりです。

[期間]3月20日(木祝)~3月23日(日) 

[場所]HANA・BIYORI館内 特設ステージ横

[対象]各日先着200名

 ※ 12:00から開催されるステージイベント終了後に配布いたします。

 ※プレゼントの花苗は選べません

貸出画像「PW ダイアンサス花苗」
貸出画像「サカタのタネ ふわリッチ花苗」

○「PW」について

植物の国際ブランドPROVEN WINNERS(プルーブンウィナーズ)の略称で、世界中の優れた育種家が生み出す品種のなかから、高い基準をクリアし日本の気候にマッチした品種を厳選して販売しています。詳しくはこちら→https://provenwinners.jp/

○「サカタのタネ」について

1913年に創業し、花と野菜の品種開発を行っている日本を代表するグローバル種苗メーカーです。世界29ヵ国に研究拠点があり、現在は170か国以上に向けてタネを販売しています。

詳しくはこちら→https://www.sakataseed.co.jp/

②園芸ファン必見のステージイベント

チャンネル登録者数18.3万人(2025年1月時点)の「ゆるふわ園芸やっちゃんねる」、

鉢花をメインに販売している「ゲキハナ古屋悟司さん」によるステージイベントを開催します。シンプルに、簡単に、楽しくお花を楽しむことをテーマに、趣味としての「園芸」について語っていただきます。

[日程]ゆるふわ園芸やっちゃんねる:3月20日(木祝)、21日(金)

    ゲキハナ古屋悟司さん:3月22日(土)、23日(日)

[時間]各日12:00~

[場所]HANA・BIYORI館内特設ステージ ※全席自由席

貸出画像「ゆるふわ園芸やっちゃんねる」
貸出画像「古屋悟司さん」

○「ゆるふわ園芸やっちゃんねる」について

シンプルで基礎的なお花の育て方を動画で紹介し、幅広い園芸ファンに人気のYouTubeチャンネル。https://www.youtube.com/channel/UCKmHKio9Dcwwu81wznWVyow

○「ゲキハナ古屋悟司さん」について

「ゲキハナ感激安心のお花屋さん(https://gekihana.jp/html/company.html )」の代表取締役社長でYouTubeチャンネル登録者数は19.2万人(2025年1月時点) と人気を集めている。

チャンネルURL https://www.youtube.com/@gekihana

③花茶と果茶の専門店「fuacha(ファーチャ)」のポップアップ店舗が初登場

本物のジャスミンだけで作ったジャスミンティーやお湯を入れると

花開くバラ茶などがお楽しみいただける体験会やオリジナル花茶作り

ワークショップを実施します。商品の販売も行います。

[日程]3月20日(木祝)~23日(日)

[時間]各日11:00~16:00

[場所]HANA・BIYORI館内 おみやげびより

貸出画像「オリジナル花茶作りワークショップ」

○花茶と果茶の専門店「fuacha(ファーチャ)」について

「花」や「果」、そして「お茶」を通して、癒やしを届けたいという想いからfuachaは

誕生しました。詳しくはこちら→https://fuacha.com/

④PIET OUDOLF GARDEN TOKYOのガーデンガイド

2022年3月にオープンしたナチュラリスティックガーデン「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」のガーデンガイドを開催します。オランダ生まれの世界的ガーデンデザイナーであるピート・アウドルフ氏が日本で初めてデザインしたガーデンの魅力を、ヘッドガーデナーの永村裕子氏が余すことなくお伝えします。

[日程]3月12日(水)

[時間]14:00~

[場所]PIET OUDOLF GARDEN TOKYO

貸出画像「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」

⑤5周年記念特別フォトスポット

5周年を記念し、HANA・BIYORI館内に特別フォトスポットを設置します。HANA・BIYORIらしく、華やかな花々に彩られた豪華なフォトスポットです。赤・ピンク系のカラーで春らしい記念フォトスポットでの写真撮影をぜひお楽しみください。
[期間]3月6日(木)~31日(月)

[場所]HANA・BIYORI館内

よみうりランド眺望温泉 花景の湯 1周年企画 概要

※全てのイベントは別途、花景の湯入園料が必要です

※花景の湯入館のお客様はHANA・BIYORIもご利用いただけます

①お得で豪華なお楽しみ袋

オープンからちょうど1年となる3月6日(木)から、花景の湯を最大限に満喫するお得で豪華なお楽しみ袋を販売します。サウナーにもおすすめです。

[日程]3月6日(木)~ ※数量限定、売り切れ次第終了

[場所]花景の湯 フロント SOUVENIR SHOP

[内容]①1人用お楽しみ券 税込5,000円

     入館券+岩盤浴券+三味丼+手もみ20分+デトックスウォーター+ソフトクリーム

    ②ペア用お楽しみ券 税込9,000円 

     ①の内容を2セット分 ※2回に分けての使用不可

②豪華賞品が当たる特別大抽選会

風呂(26)の日に毎月開催している抽選会を、3月はパワーアップして開催します。花景の湯1Weekフリーパスなどの豪華賞品が当たる、ハズレなしの特別大抽選会です。

[日程]3月26日(水)

[時間]16:00~ 16:30

[場所]花見ラウンジ

③天然本まぐろの解体ショー

5年連続で一番マグロを落札し話題になった豊洲マグロ専門仲卸「やま幸」直送の本まぐろ解体ショーを実施します。至近距離で迫力あるショーが見られると好評です。解体ショー後に「天然本まぐろの二味丼(1,850円)」を提供します。この機会に大迫力の解体ショーと極上のまぐろをぜひお楽しみください

[日程]3月11日(火)

[時間]16:00~

[場所]館内レストラン「美食ノ極」

貸出画像「まぐろの解体ショー(イメージ)」
貸出画像「天然本まぐろの二味丼」

④アウフグースイベント

日替わりで、人気熱波師の本格的なアウフグースが楽しめます。「サウナの日」の3月7日(金)は青の世界観さん、ポリーMasaeさんが来館します。その他にもアロマの香りがゆっくり広がるキューゲルサービスやミント水風呂をご提供します。

[日程]3月6日(木)~9日(日)

貸出画像「アウフギーサー鈴木陸さん」

※男性サウナ:定員33名、女性サウナ:定員18名、白樺の間:定員16名

※参加費:無料、ただし白樺の間は別途、岩盤浴利用料金が必要です

⑤1周年記念特別フォトスポット

1周年を記念し、花景の湯館内に特別フォトスポットを設置します。「極上の癒やし」を感じられる、花で彩られたフォトスポットです。

[期間]3月6日(木)~31日(月)

[場所]花景の湯2階 エレベーターホール


施設概要

◆新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」

2020年3月23日に株式会社よみうりランドの70周年事業の一環でオープンしたフラワーパークです。日本最大級の300鉢のフラワーシャンデリアのほか、「花とデジタルのアートショー」や花と緑に囲まれたカフェスペース、可愛らしい仕草が人気のコツメカワウソなど、エンタメ要素を詰め込みました。2022年3月には最盛期の花の美しさだけでなく、形や構造、四季の移ろう姿をも含めた、自然本来の美しさを楽しめる「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」もオープンしました。

[URL]https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/

貸出画像「HANA・BIYORI」

◆よみうりランド眺望温泉 花景の湯

2024年3月6日にオープンした、天然温泉が楽しめる日帰り温泉施設です。「景・花・食」を三本柱に、極上の癒やしの時間をお過ごしいただけます。標高100mの緑のパノラマと昼夜で表情を変える都心ビル群の眺望が広がる唯一無二の絶景露天風呂や、本格的なオートロウリュサウナ、男女一緒に利用できる有料岩盤浴エリア「火窯房」などが人気です。「銀座おのでら」を傘下にもつONODERA GROUPの株式会社LEOCが出店する館内レストラン「美食ノ極」では、非日常を感じられる極上の食事を四季に合わせて提供しています。レストランはHANA・BIYORIのみ利用の方もご利用いただけます。

[URL]https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/kakeinoyu/

○花景の湯の開業エピソードはこちら

 開業に関わった3人の従業員が、施設やサウナに込めた想いを語りました。

 https://yomiuriland.co.jp/brand/stories/story004/

貸出画像「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」
貸出画像「火窯房」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社よみうりランド

30フォロワー

RSS
URL
https://yomiuriland.co.jp/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都稲城市矢野口4015番地1
電話番号
-
代表者名
溝口烈
上場
-
資本金
60億5303万円
設立
1949年09月