★大丸梅田店は、この冬、さつまいもが熱い!『芋コレ!』初開催します。
■11月7日(水)〜20日(火) ■大丸梅田店 地1階東 惣菜売場
平成最後の食ブーム「焼き芋」も。また、食べたくなる!”さつまいも”コレクション「芋コレ!」です。
冬の風物詩として昔から愛されてきた焼き芋ですが、近年ではサツマイモの品種の多様化や、生産者の方々の創意工夫により、味わいが豊かになり、“ほくほく”だけでなく“とろとろ”、“ねっとり”など食感のバリエーションも広がり、健康的なスイーツとしてあらためて脚光を浴びています。
大丸梅田店では、平成最後の食のブームは、『焼き芋』だ!と注目し、百貨店ならではの素材、品質、焼き方にこだわり、もっと甘く、もっともっと美味しい「蔵出し焼き芋 imot(イモット)」をオープンしました。
そして、ますます美味しくなってくるこの時期、大丸梅田店では、11月7日(水)より、さつまいものコレクション『芋コレ!』 を初開催します。
【imot の美味しさの秘訣】
◆「長期熟成」 サツマイモに、時の魔法をかけて。
収穫されたサツマイモに、高温多湿な環境に一定期間置く「キュアリング処理※」を行い、長期貯蔵することにより、サツマイモの中のでんぷんがショ糖に変化し、甘みを増します。
※キュアリングとは、農家が掘り取った芋を温度32℃・湿度90%以上の部屋で4日間寝かせることで、芋表皮下のコルク層を増加させ、貯蔵中の腐敗を防ぎます。
◆「焼き芋専用機を使用」いつでもほんとうにおいしい焼き芋を。
サツマイモの産地、品種、サイズ、時期に応じて焼き上げ温度を一定に(200℃ぐらい)保てるように調整することができる焼き芋専用機を使用。サツマイモの内部を適切な温度で保つことで、でんぷんがショ糖に変化し、自然な甘みをしっかり引き出すことができます。
◆「全国から選りすぐりのサツマイモを」
ホクホク、ねっとり、しっとりと、食感や味わいが選べるラインナップです。
使用するサツマイモの中心ラインアップは、長期熟成を施した下記の3品種。
◎しっとり<JAなめがた>天皇杯を受賞した茨城県 『紅優甘』
◎ねっとり<鹿児島 知覧町など>九州の“百日熟成” 『紅はるか』
100日間の長期貯蔵により、うまみと甘みをUP!まるでスイーツのような美味しさ
◎ホクホク<福井 あらわ市>『とみつ金時』
水分量のバランスがよく、しっかりとしたお芋のホクホクした食感が楽しめます
■B1惣菜売場/”さつまいも“を使った、揚げ物、洋風、甘味、ご飯ものまで食欲そそるメニューが続々!
〜揚げる〜
〜煮る〜
〜洋風〜
〜甘味〜
〜ご飯〜
〜BBQ〜
〜洋風〜
★江戸時代から愛され続けてきた”焼き芋”をはじめ、さつまいものメニューは、昔ながらの調理法からアレンジメニューまで改めて注目されそうです。なんだか、ほっこりした優しい笑顔になれるさつまいものコレクション、ぜひ、お楽しみくださいませ。
大丸梅田店では、平成最後の食のブームは、『焼き芋』だ!と注目し、百貨店ならではの素材、品質、焼き方にこだわり、もっと甘く、もっともっと美味しい「蔵出し焼き芋 imot(イモット)」をオープンしました。
そして、ますます美味しくなってくるこの時期、大丸梅田店では、11月7日(水)より、さつまいものコレクション『芋コレ!』 を初開催します。
【imot の美味しさの秘訣】
◆「長期熟成」 サツマイモに、時の魔法をかけて。
収穫されたサツマイモに、高温多湿な環境に一定期間置く「キュアリング処理※」を行い、長期貯蔵することにより、サツマイモの中のでんぷんがショ糖に変化し、甘みを増します。
※キュアリングとは、農家が掘り取った芋を温度32℃・湿度90%以上の部屋で4日間寝かせることで、芋表皮下のコルク層を増加させ、貯蔵中の腐敗を防ぎます。
◆「焼き芋専用機を使用」いつでもほんとうにおいしい焼き芋を。
サツマイモの産地、品種、サイズ、時期に応じて焼き上げ温度を一定に(200℃ぐらい)保てるように調整することができる焼き芋専用機を使用。サツマイモの内部を適切な温度で保つことで、でんぷんがショ糖に変化し、自然な甘みをしっかり引き出すことができます。
◆「全国から選りすぐりのサツマイモを」
ホクホク、ねっとり、しっとりと、食感や味わいが選べるラインナップです。
使用するサツマイモの中心ラインアップは、長期熟成を施した下記の3品種。
◎しっとり<JAなめがた>天皇杯を受賞した茨城県 『紅優甘』
◎ねっとり<鹿児島 知覧町など>九州の“百日熟成” 『紅はるか』
100日間の長期貯蔵により、うまみと甘みをUP!まるでスイーツのような美味しさ
◎ホクホク<福井 あらわ市>『とみつ金時』
水分量のバランスがよく、しっかりとしたお芋のホクホクした食感が楽しめます
■B1惣菜売場/”さつまいも“を使った、揚げ物、洋風、甘味、ご飯ものまで食欲そそるメニューが続々!
〜揚げる〜
〜煮る〜
〜洋風〜
↑●<料亭の味 さえき> 「さつまいもサラダ」(1パック) 税込648円→徳島県産の鳴門金時「里娘」と柿を和えた、旬を感じるサラダ。
〜甘味〜
〜ご飯〜
〜BBQ〜
〜洋風〜
↑●<サンドイッチハウス メルヘン> みつ姫の安納芋生クリーム(1パック) 税込367円→甘すぎないスイートポテトペーストがまるでスイーツ。
★江戸時代から愛され続けてきた”焼き芋”をはじめ、さつまいものメニューは、昔ながらの調理法からアレンジメニューまで改めて注目されそうです。なんだか、ほっこりした優しい笑顔になれるさつまいものコレクション、ぜひ、お楽しみくださいませ。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像