プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Another works
会社概要

東京都主催のスタートアップ支援プロジェクト「NEXs Tokyo」の公式メンターに代表大林が就任!起業家の成長、日本経済の発展に貢献を目指す

株式会社Another works

複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2024年1月9日、東京都主催のスタートアップを総合的に支援する「NEXs Tokyo」プロジェクトの公式メンターとして代表取締役の大林尚朝が就任したことをお知らせいたします。

■公式ページはこちら
https://nexstokyo.jp/member/mentor/detail/obayashi_n

  • 就任の背景と目的

NEXs Tokyoは、東京都が主催するスタートアップ企業の地域、業界、業種にとらわれない連携関係の創出を目指し、更なる成長を志向するスタートアップを総合的に支援する事業です。国内外への広域展開に挑むスタートアップと、その協業相手となる企業・行政等のパートナーおよびメンターが、交流会やメンタリング等さまざまなかたちで出会うコミュニティとして機能しています。


当社は複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を展開しており、サービスリリースから約4年で累計導入社数は1,500社を超え、登録タレント数は65,000名を突破いたしました。また代表の大林は、創業初期のスタートアップ企業を中心にセミナーや1on1メンタリングを実施し、実体験に基づく実践的な起業家支援をしています。


この度、当社ならびに大林のこれまでの実績や活動が評価され、公式メンターに代表取締役の大林が就任することとなりました。今後はNEXs Tokyoが採択するスタートアップへのワークショップやメンタリング、講義等を行う予定です。弊社のビジョンである「挑戦する全ての人の機会を最大化する」ことを目指し、起業家の成長、ひいては日本経済の発展に貢献いたします。


■公式ページはこちら

https://nexstokyo.jp/member/mentor/detail/obayashi_n


  • 代表取締役 大林尚朝のプロフィール

大分県出身。早稲田大学法学部卒業。在学中に創業期の人材ベンチャー企業に参画。学生時代から一貫して人材ビジネスに携わる。2015年、パソナグループに新卒入社し、顧問やフリーランスなど業務委託人材を紹介する新規事業における営業職に従事。年間最優秀賞など多数受賞。2018年、株式会社ビズリーチ(現・ビジョナル株式会社)にて新規事業立ち上げメンバーとして参画。2019年、「複業」を通じて「挑戦する全ての人の機会を最大化する」ために、株式会社Another worksを創業。業界初、複業したい個人と企業や自治体を繋ぐ、成功報酬無料の総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を開発・運営。テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」をはじめ500件以上のメディア実績を持つ。著書『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』

<得意領域>

・プロダクトの設計〜グロース戦略

・組織構築・採用戦略

・資金調達

・新規事業の立案〜戦略設計

・MVVの設計〜社内浸透

・メディア戦略を中心とした広報ブランディング

<お問い合わせ先>

https://fukugyo.naotomo-obayashi.com/


  • NEXs Tokyoとは

東京都が主催する、スタートアップ企業の地域、業界、業種にとらわれない連携関係の創出を目指し、更なる成長を志向するスタートアップを総合的に支援する事業です。国内外への広域展開に挑む日本全国のスタートアップ会員と、その協業相手となる企業・行政等のパートナーおよびメンターが出会い相互に連携し事業創出するきっかけやサポートを、NEXs Tokyoというコミュニティにおいて、交流会、マッチング、メンタリング等様々なかたちで提供しています。



  • 株式会社Another worksとは

「挑戦する全ての人の機会を最大化する」をビジョンに掲げるスタートアップ企業です。2019年9月に総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」をリリース。ミッションである「複業の社会実装を実現する」ために、一部上場企業からスタートアップ、自治体、スポーツチーム、教育機関など、業種業界問わずあらゆるドメインで複業人材の登用を後押ししています。また「複業クラウドfor Series」として、自治体向けには複業クラウド for Publicを、スポーツチーム向けには複業クラウド for Sportを、教育機関向けには複業クラウド for Academyを提供しています。


社名:株式会社Another works

代表取締役:大林 尚朝

所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル3階

HP:https://anotherworks.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Another works

40フォロワー

RSS
URL
https://anotherworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門5丁目13-1  虎ノ門40MTビル3階
電話番号
03-6452-8125
代表者名
大林 尚朝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード