品質と価格の両面にこだわった「Beisia Premium」からプリッと食感のえびフライ&贈り物にも最適な茶葉シリーズが新登場
~ こだわりの自信作が続々登場 ~
株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:相木孝仁)は、当社プライベートブランド(以下PB)「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」の新商品として、「プリッとえびフライ」を5月28日(水)より、「こだわり茶葉シリーズ」を5月29日(木)より発売いたします。「Beisia Premium」はお客様の生活に近い小売のプロ集団であるベイシアが「生活品の目利き」として、高品質と低価格を両立させた当社渾身のPBです。今回発売する「プリッとえびフライ」は衣が薄く、しっかりとした海老の歯ごたえを味わえるこだわりの一品です。「こだわりの茶葉シリーズ」はご家庭用としてはもちろん、手土産や贈り物にも最適な11品を揃え、様々なシーンでお楽しみいただけます。


◆「プリッとえびフライ」 開発について

<新商品>プリッとえびフライ
価格:430円
販売店舗:ベイシア全店(ベイシア新座店・津田沼ビート店・青梅インター店を除く)
※冷凍での販売です
<開発のこだわり>
冷凍のえびフライは当社でも人気が高いカテゴリーですが、これまでPBでの展開はありませんでした。そこで、「低価格でおいしいえびフライをお届けしたい」という想いで今回の商品開発に至りました。本商品は、えび本来の丸みと、しっかりとした食感や旨味を存分に楽しめる「無伸ばし・無保水」にこだわり、薄衣※でぎっしりとした身の食感をしっかり感じられる一品です。そのまま食べてもちょうど良い味付けで、揚げたてはもちろん冷めてもおいしく召し上がれます。レモンを絞ったり、タルタルソースにディップしたりと、お好みのアレンジでもお楽しみいただけます。
※衣率40%
◆「お茶シリーズ」 開発について
< 一番摘みシリーズ >

京ほうじ茶 100g
価格:754円 商品特徴:しっかりとした風味と甘みのある味わいの焙煎ブレンド

一番摘み川根茶 100g
価格:754円 商品特徴:浅蒸し製法で、すっきりとした爽やかな香り

一番摘み本山茶 100g
価格: 754円 商品特徴:旨み・渋み・香りのバランスがとれた味わい

一番摘み狭山茶 100g
価格:754円 商品特徴:渋みの中に旨みを感じるコクのある味わい

一番摘み掛川茶 100g
価格:754円 商品特徴:濃厚で深い旨みと後味の余韻が残る味わい

一番摘み知覧茶 100g
価格: 754円 商品特徴:やさしい甘みと、まろやかで強いコクのある味わい

一番摘み宇治茶 70g
価格:1,069円 商品特徴:すっきりとした味わいと柔らかな旨味のあるお茶

玉露 70g
価格:1,069円 商品特徴:渋みが少なく、まろやかな旨みや甘みのあるお茶

一番摘み有機栽培霧島茶 100g
価格:1,069円 商品特徴:渋みが少なく、上品な甘みのあるお茶
< 深蒸し茶シリーズ >

深蒸し掛川茶 100g
価格:538円 商品特徴:生産者限定茶葉を100%使用。やぶきた品種使用でなじみ深い味。

深蒸し知覧茶 100g
価格:538円 商品特徴:鹿児島県知覧産茶葉を100%使用。ゆたかみどり品種使用で強い旨味と渋みのある味。
<開発のこだわり>
「美味しいお茶をお客様に届けたい、ちょっとした手土産にも気軽にご利用いただきたい」という想いで、国内有数のお茶の産地から厳選した11品をラインナップいたしました。いずれの商品も、産地・生産者・一番摘み・品種などにこだわり、品質に自信を持ってお届けできる商品ばかりです。パッケージには和紙をベースとした素材を採用し、お茶の持つ上品さを表現しました。品質とデザインの両方で特別感を感じていただける仕上がりで、贈り物にも最適です。
◆「Beisia Premium」概要
物価高騰により節約意識が高まる中、お客様は低価格を前提としたうえでブランドや品質・味など、付加価値によって商品を選択する傾向にあり、スーパーのPBは「低価格+α」で差別化する"品質競争時代"に突入しています。そうした背景の中で、当社は創業来掲げてきた「より良いものをより安く」の理念に立脚し、かねてより定評のあった低価格に改めて磨きをかけ、さらに質を高めた新プライベートブランド「Beisia Premium」を立ち上げました。
“品質競争時代”に際して「目利き」を「生活必需品において、少しでも良いものを提供する」と定義。その目利きが創り上げたPBで「こんなに良いものが、こんなに安く買えるなんて」というプレミアムな体験を提供します。「Beisia Premium」には嬉しい驚きでお客様の生活を元気にしたいという当社の想いが詰まっています。

◆「Beisia Premium」3つのポイント
①ベイシア目利きプライド ~高品質と低価格を支えるプライド~
当社は社員が産地や市場に赴いて直接目利きし、産地・生産者と連携しながら商品開発や仕入れを行っています。当社がずっと大切にしてきたこの「目利きプライド」が「Beisia Premium」の高品質と低価格を支えています。
②低価格の追求 ~「商の工業化」による低コスト構造の構築~
当社は基準や制度により「商業」を「工業」のようにシステム化することで無駄を省き、低価格を追求してきました。例えば、在庫管理と需要予測に基づく自動発注や端末による業務マニュアルのシステム化、生産性の高い納品形態や店舗作業を熟慮した物流体制など、様々な施策により低コスト構造を構築し、低価格に磨きをかけています。
③味・品質の認証 ~ブラインドテストでおいしさNo.1獲得~
「Beisia Premium」の商品はすべて社外の第三者機関に検査をしていただいております。カテゴリーの代表的な商品とブラインドで比較し、おいしさなどにおいて勝っている、または同等以上の評価をいただいたもののみを商品化しています。
ベイシアは、生活に「価値」を提供できる商品やサービスの提案を通して、今後もお客様の日常に寄り添いながら多くの方に喜んでいただけるよう進化を続けてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像