時計を変化の象徴に。サステナブルな腕時計ブランドTRIWAのキャンペーンを実施します。
違法銃器を溶かして固めた金属で作られた腕時計や、海のプラスチックゴミをリサイクルして生まれた腕時計などを展開するTRIWAが「TIME FOR CHANGE CAMPAIGN」を開催します。
アイ・ネクストジーイー株式会社は、スウェーデンウォッチブランド「TRIWA(トリワ)」の「TIME FOR CHANGE CAMPAIGN」をTiCTAC系列店、オンタイム、ムーヴ、TRIWA SHOP OMOTESANDO、NORDIC FEELINGにて2022年2月10日(木)より実施します。
TRIWAが時計を変化の象徴にするために活動しているTIME FOR CHANGEプロジェクトは、2022年で4年が経過しました。
この4年の間に、違法銃器を溶かして固めた金属”Humanium Metal”から出来た腕時計”TIME FOR PEACE”や、海のプラスチックゴミをリサイクルして生まれた腕時計”TIME FOR OCEANS”、多様な愛の形を称える腕時計”TIME FOR LOVE”など、様々なバリエーションで腕時計を展開しています。
TIME FOR CHANGE プロジェクトとは
「TRIWA」が2018年から取り組む “TIME FOR CHANGE”プロジェクトは、“Humanium Metal”とのコラボレーションウォッチから始まりました。“Humanium Metal”とは、回収した違法銃器から生み出された金属です。この金属を使用して作られた腕時計“TIME FOR PEACE”コレクションを通して、「TRIWA」は、金属を製造しているエルサルバドルでの抗暴力プロジェクトに10万ユーロ以上を調達することに成功しました。
このことがきっかけとなり、「TRIWA」はキャッチフレーズ“TIME FOR CHANGE”の下、時計が世界の問題を考えるきっかけとなるため、さらに時計を”変化の象徴“にするために、価値主導製品を発表していくことを決めました。その後、海のプラスチックゴミから生まれた“TIME FOR OCEANS”、多様な愛の形を称える“TIME FOR LOVE”などのコレクションを発表し、バリエーションも増え続けています。
- TIME FOR CHANGE CAMPAIGN タイムフォーチェンジ キャンペーン
TRIWAのこのプロジェクトをさらに多くの方に知っていただくために、キャンペーンを実施します。
期間中、TRIWAのTIME FOR CHANGEプロジェクトの製品をご購入の方に先着でオリジナルエコグッズをプレゼントします。
無くなり次第終了させていただきますので、この機会にぜひご覧ください。
開催期間:2022年2月10日(木)~
開催店舗:TRIWA SHOP OMOTESANDO、NORDIC FEELING全店、チックタック系列店・オンタイム・ムーヴ一部店舗
詳細:https://www.nordicfeeling.jp/fs/nordicfeeling/c/triwa
"TRansforming the Industry of WAtches" 時計業界に革新を起こす、という意味の頭文字を取り名付けられたブランドTRIWA トリワは、2007年に北欧スウェーデンのストックホルムで生まれました。腕時計が人々の個性を反映するアイテムとなり、現代のファッションスタイルの象徴となることを目指しています。 すべての製品はストックホルムにあるトリワのクリエイティブ・スタジオで日々生まれています。「自分が身に付けたいと心から思えるものだけを製造する」という私たちのモットーは、トリワが創業されたその日から変わっていません。
▼ブランドストア
TRIWA SHOP OMOTESANDO
▼コンセプトストア
NORDIC FEELING 有楽町/渋谷スクランブルスクエア期間限定ストア(2022年3月31日まで)/名古屋/天神/オンラインサイト https://www.nordicfeeling.jp/
TRIWA日本総輸入代理店:リズムグループ アイ・ネクストジーイー株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像