【羽田空港の空弁ランキング】MONOQLOグルメが全104品からおすすめを調査! 旅のおともにしたい絶品弁当はどれ?
テストするモノ批評誌『MONOQLO』2025年10月号(8月19日発売)

旅のおともにすべき「空弁」を探して羽田空港を大調査!
旅といえば飛行機、飛行機といえば空港。日本で一番旅客数が多い羽田空港で買えるお弁当を徹底的に食べて、ガチで格付けしました。旅行の予定がない人も、今すぐ羽田空港に行きたくなるかも?
PR TIMESでは評価の高かった「絶対食べるべき」空弁10選をご紹介します。

ランキングは、食と羽田空港のプロ3名と編集部員2名が、羽田空港で購入できる104種の空弁&お弁当を食べて美味しさを100点満点で採点。5名の平均点が高いものから順にランキングを作成しました。

MONOQLOグルメとは?
テストするモノ批評誌『MONOQLO』が2024年から立ち上げたMONOQLOグルメ。編集部員と料理のプロで、グルメをテスト・評価しています。忖度・ヤラセ・広告一切なしの厳しい本音評価で見つけた、編集部が「心から推せる」グルメには“金賞”のマークを付与しています
旅のおともに楽しみたい「羽田空港の空弁」TOP10

【1位/96.8点】佐藤水産 後のせいくらとサーモンハラミ弁当
実勢価格:1380円
弁当箱一面に広がる大きなサーモンハラミは、脂がのりつつもしつこくなく、程よい塩味とジューシーさが見事です! 特製の醤油に漬けこまれたいくらは、粒感と味のバランスが絶妙。別容器にたっぷり入っているので、お好きな分だけかけて思う存分いくらを楽しめます。ごはんは魚醤やかつお出汁の風味が豊かで、全体の味を上手にまとめてくれる上品な味付け。つけあわせにも抜かりがなく、全てが相性抜群という素晴らしさ。随所にこだわりを感じる至高のお弁当です。

【2位/96.6点】日本エアポートデリカ やまや めんたい彩膳
実勢価格:1680円
大ぶりの明太子は味・香りがよく、明太子専門店ならではのこだわりを感じます。カレイや野菜の煮物も絶品で、明太子に引けをとらない美味しさ。ごま団子でデザートまで楽しめる、お弁当としての構成も高評価でした。見た目の豪華さと味の丁寧さが両立した、贅沢感が楽しめるお弁当です。

【3位/94.6点】若廣 焼き鯖すし
実勢価格:1485円
分厚くしっとりした焼き鯖は、脂がのっていて旨みがたっぷり。鯖の風味を引き立てながらも酢飯の美味しさも負けておらず、絶妙なバランスです。中に挟まれた大葉とガリもいいアクセントに。高級感があるパッケージなので、お土産にも最適です。
※鯖は魚へんに青です。

【4位/93.6点】叙々苑 カルビ弁当【おてごろ】
実勢価格:3132円
香ばしく焼かれたカルビ肉が重なるように敷き詰められた、贅沢この上ない焼肉弁当。タレは甘めの醤油味でごはんとの相性がよく、肉、タレ、キムチのバランスが最高! 焼肉専門店ならではの美味しさでボリュームも抜群です。キムチの味付けも本格的で、大満足間違いナシ!

【5位/93.0点】とんかつ まい泉 ポケットサンド(羽田空港限定ロゴ)
実勢価格:579円
分厚いかつに濃厚ソースがしみ込み、卵のコクと相まってまろやかな味わいが楽しめるかつサンド。とろっと感が贅沢な卵と、ふわふわのパンとのハーモニーが美味! 片手で食べられるので、サクッと小腹が満たせます。

【6位/91.8点】日本エアポートデリカ 銀座旬菜青山のそら弁
実勢価格:1929円
酢飯、おこわ、牛肉がのった白飯の三種のごはんと多彩なおかずが贅沢な和弁当。焼き鯖や椎茸など、どれを食べても「ちゃんと美味しい」のがうれしいポイント。ごま団子の甘さやれんこんの食感、味付けもよく、満足度の高い内容です。

【同率7位/91.4点】佐藤水産 鮭・いくら ジャンボおむすび
実勢価格:880円
大きなおむすびに鮭といくらがたっぷり詰まった豪快な一品。具の風味と、塩味の効いたやわらかいごはんとのバランスが絶妙。たっぷり入った鮭の満足感が高く、いくらの塩気もいい塩梅。風情がある包装も旅情を高めてくれます。

【同率7位/91.4点】寿徳庵 元祖羽田空港 ひとくちおこわ4個入 夏限定セット(枝豆・松阪牛)
実勢価格:1080円
枝豆と松阪牛の2種類の味が楽しめる夏限定のおこわのセット。もち米に素材の旨みがじんわり染みて香りと食感のバランスがよく、やさしい味わいに癒される一品です。片手で食べやすい小ぶりなサイズで、個包装なのでシェアにもピッタリです。

【9位/91.2点】日本エアポートデリカ 羽田穴守赤飯弁当
実勢価格:910円
赤飯のもっちりした食感と香ばしい鯖、中華風たけのこ、甘辛の肉団子とさまざまな味が詰まったバランスのよいお弁当。煮豆や卵の味付けも丁寧で、素材の持ち味が最高です。派手さはないけれど、お値段以上のクオリティです。

【10位/90.4点】佐藤水産 鮭のルイベ漬盛り海鮮弁当
実勢価格:1680円
鮭のルイベをメインに、いくらや刺身を詰め込んだ鮭づくしの贅沢なお弁当。鮭のルイベはねっとりとした食感に鮭醤油が効いたあとひく美味しさで、いくらはプチプチと食感がよく食べ飽きません。鮭の美味しさを余すことなく味わえます。
各製品の詳しい検証結果は、発売中の『MONOQLO』2025年10月号をチェック!
今後も『MONOQLO』で掲載したランキングを発信していきます。お楽しみに!
「認証」マークは編集部が認めた製品の証!

“使う⼈⽬線”の厳しいテストの結果、編集部が “本当におすすめできる” と認めた製品に認証マークを付与しています。いくらお⾦を積んでも⼿に⼊らないこのマークは、受賞企業様の商品販促としてご活⽤いただいています。
★認証マークに関するお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部まで
『MONOQLO』とは…
2025年で16周年を迎えました! ⽇⽤品やファッション、保険、クレカなど、あらゆる商品・サービスを使う人目線でテストする男性向けのオールジャンル批評誌。ユーザーのことだけを考えた「正直な評価」を伝えています。
【媒体概要】
媒体名:MONOQLO
発⾏⽇:毎⽉19⽇
発⾏元:株式会社晋遊舎
(東京都千代⽥区神⽥神保町1-12)
晋遊舎公式サイト:https://www.shinyusha.co.jp/
※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部までお願いいたします。
【MONOQLOの公式アカウント】
SNS公式アカウントでも本音を公開中! ぜひフォローを!!
本音でテストする商品評価サイト「360LiFE(サンロクマルライフ)」でも
MONOQLOのコンテンツを公開中!
https://360life.shinyusha.co.jp/list/monoqlo
【本件に関するお問合せ先】
株式会社晋遊舎 マーケティング事業部
電話:03-3518-6625
Mail : marketing_info@shinyusha.co.jp
すべての画像