プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社そごう・西武
会社概要

【西武池袋本店】7月17日(水)から「近代工芸逸品展」を開催

■会期:7月17日(水)~23日(火)■会場:6階(中央B8)=西武アート・フォーラム*最終日7月23日(火)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします

株式会社そごう・西武

北大路魯山人をはじめ、古九谷の再現に生涯をかけた名工・初代德田八十吉、近年国際的評価の更なる高まりを見せる十四代酒井田柿右衛門など、二十世紀の巨匠を中心に、近代、現代を代表する工芸作家の逸品を一堂に集め展覧いたします。

【作品例】

加守田 章二「1980 壷」 サイズ:径19×高さ21.2㎝
二十世紀の日本陶芸界に異色の才能を輝かせた鬼才・加守田章二の作品。 デザインを追求し独創的な造形を展開しながら、従来の陶芸の概念を超えた独自の作品世界を確立し高い評価を博しましたが、50歳を前に惜しくも夭逝しました。
 

十四代 酒井田柿右衛門「濁手蔦文花瓶」サイズ:径19.2×高さ29.3㎝
濁手(にごしで)と呼ばれる柔らかく温かみのある乳白色の素地に、蔦文様の美しい赤絵が映える作品。 佐賀県地方の方言で米のとぎ汁を濁し(にごし)と云うことから、この名前があると伝えられています。
 

加藤 卓男「三彩仙盞瓶」サイズ:径16.7×高さ25.6㎝
加藤卓男は岐阜県多治見市の名窯・幸兵衛窯の六代目として生まれ、古代ペルシャの幻の名陶・ラスター彩の復元をはじめ、青釉、三彩、ペルシャ色絵などを現代に甦らせました。 昭和55年には宮内庁正倉院より正倉院三彩の復元制作を委嘱され、これにも成功しました。

【開催概要】
■会期:2019年7月17日(水)~23日(火)■会場:6階(中央B8)=西武アート・フォーラム
*最終日7月23日(火)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします
出品予定作家(順不同・敬称略):*出品作家および作品は都合により変更となる場合がございます。
北大路 魯山人、富本 憲吉、加守田 章二、初代 宮川香山、初代 德田八十吉、河井 寛次郎、濱田 庄司、加藤 唐九郎、荒川 豊蔵、岡部 嶺男、十三代 今泉今右衛門、十四代 酒井田柿右衛門、田村 耕一、三浦 小平二、加藤 卓男、藤田 喬平 ほか

…西武池袋本店…
住所:〒171-8569 東京都豊島区南池袋1-28-1
電話番号:03-3981-0111(大代表)
営業時間:10:00~21:00 *日・祝休日は~20:00(不定休)
ホームページ:https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
Facebook:https://www.facebook.com/seibuikebukuro.official
Twitter:https://twitter.com/seibu_ike
LINE:@seibu-ikebukuro
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/topics/page/1360212.html?cateid=125
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社そごう・西武

72フォロワー

RSS
URL
https://www.sogo-seibu.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都豊島区南池袋1-18ー21 西武池袋本店書籍館
電話番号
-
代表者名
田口 広人
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード