プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シーエムシー・リサーチ
会社概要

【セミナーご案内】プラスチック添加剤の適切な選定・使用法 3月15日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ

CMCリサーチ

先端技術情報や市場情報を提供している(株)シーエムシー・リサーチ(千代田区神田錦町: http://cmcre.com/ )では、各種材料・化学品などの市場動向・技術動向のセミナーや書籍発行を行っておりますが、 このたび「プラスチック添加剤の適切な選定・使用法」と題するセミナーを、 講師に三觜 優司 氏 (株)ADEKA樹脂添加剤開発研究所 添加剤開発室 主任)をお迎えし、2019年3月15日(金)13:30より、 『ちよだプラットフォームスクエア』B1F R005会議室(千代田区錦町)で開催いたします。 受講料は、 一般:45,000円(税込)、 弊社メルマガ会員:40,000円(税込)、 アカデミック価格は25,000円となっております(受講料には資料代を含みます)。
セミナーの詳細とお申し込みは、 弊社の以下URLをご覧ください!
 http://cmcre.com/archives/40875/
質疑応答の時間もございますので、 是非奮ってご参加ください。
近年高分子材料の劣化のほとんどは酸素が介在する酸化であり、自動酸化反応と呼ばれます。
この酸化反応によって材料の力学特性低下や変色等を引き起こし、耐久性や外観を損なうことがあります。そのため、多種類のプラスチック添加剤が少量ずつ配合されており 、長寿命化や高機能化に大きく貢献しています。しかし、適切な処方が施されていないと効果不十分となるだけでなく、材料に悪影響を及ぼす場合があります。例えば、酸化防止剤 /光安定剤を使用する際、添加量を誤るとブリードアウトによる外観不良や変色を引き起こす可能性があります。
本セミナーでは、高分子材料の劣化を抑制する酸化防止剤/光安定剤の適切な選定・使用法を解説し、また高機能化に貢献する核剤や難燃剤についてもいくつか紹介します。

1)セミナーテーマ及び開催日時 
テーマ:プラスチック添加剤の適切な選定・使用法
開催日時:2019年3月15日(金)13:30~16:30
会 場:ちよだプラットフォームスクウェア B1F R005
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
参 加 費:45,000円(税込) ※ 資料代含
  * メルマガ登録者は 40,000円(税込)
  * アカデミック価格は 25,000円(税込)
講 師:三觜 優司 氏 (株)ADEKA樹脂添加剤開発研究所 添加剤開発室 主任

【セミナーで得られる知識】
プラスチック材料の自動酸化反応、酸化防止剤、光安定剤の作用メカニズム、添加剤の適切な選定方法(ブリード、変色について)、その他、各種添加剤の紹介

2)申し込み方法 
シーエムシー・リサーチの当該セミナーサイト
  http://cmcre.com/archives/40875/
からお申し込みください。
折り返し、 聴講券、 会場地図、 請求書を送付いたします。 
 


3)セミナープログラムの紹介 
1. 長寿命化
 (1) 高分子材料の酸化劣化と安定化
  a. 高分子材料の酸化劣化機構
  b. 添加剤の機能と種類
 (2) 酸化防止剤の種類と有効な使用方法
  a. フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤の有効な使用方法
 (3) 重金属不活性化剤の種類と使用方法
 (4) 光安定剤の種類と有効な使用方法
  a. UVAの作用機構および性能比較
  b. HALSの作用機構および性能比較

2. 高機能化
 (1) ポリプロピレン向け核剤、透明化剤の紹介
  a. 高分子の結晶化と核剤の作用機構
  b. PP用核剤・透明化剤の種類と性能比較

4)セミナー対象者や特典について 
★ アカデミック価格:学校教育法にて規定された国、 地方公共団体、 および学校法人格を有する大学、 大学院の教員、 学生に限ります。 
★ 2名以上同時申込で申込者全員メルマガ会員登録をしていただいた場合、 2人目は無料、3名目以降はメルマガ価格の半額となります。 

【セミナー対象者】
プラスチック添加剤に興味のある方やお困りの方

☆詳細とお申し込みはこちらから↓
 http://cmcre.com/archives/40875/

5)関連セミナーのご案内 
(1)ポリマー表面処理 入門セミナー ~ 各種表面処理法と接着性改善・評価技術 ~
  開催日時:2019年3月8日(金)10:30~16:30
  http://cmcre.com/archives/40050/

(2)3Dプリンターを利用した複合材料成形と応用展開
  開催日時:2019年3月14日(木)10:30~16:30
  http://cmcre.com/archives/40400/

(3)高分子トライボロジーの基礎と制御
  開催日時:2019年4月19日(金)10:30~16:30
  http://cmcre.com/archives/42128/

(4)生分解性プラスチック入門講座
  開催日時:2019年5月21日(火)10:30~17:30
  http://cmcre.com/archives/42041/

☆開催予定のセミナー一覧はこちらから!↓
 http://cmcre.com/archives/category/seminar/seminar_cmc_f/

6)関連書籍のご案内

☆発行書籍の一覧はこちらから↓
 http://cmcre.com/archives/category/cmc_all/

                                  以上
 



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区イベント会場
関連リンク
http://cmcre.com/archives/40875/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シーエムシー・リサーチ

15フォロワー

RSS
URL
http://cmcre.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2-7 東和錦町ビル3階
電話番号
03-3293-7053
代表者名
初田 竜也
上場
未上場
資本金
-
設立
1984年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード