【期間限定】10月1日(水)〜東京・神保町「Cafe Lish」に『サンデー文化祭コラボ』限定メニュー登場!~サンデー文化祭を盛り上げるフード5種&スイーツ5種~
株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上形秀一郎)は、2025年10月1日(水)から9月26日(金)までの期間限定で、小学館ビル1階の「Cafe Lish(カフェ リッシュ)」にてコラボレーション企画を実施いたします。本企画は、株式会社小学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀信宏)が発行する漫画雑誌『週刊少年サンデー』による大型ファンイベント「サンデー文化祭」の連動企画として開催いたします。

「サンデー文化祭」コラボメニュー提供概要

開催期間 |
2025年10月1日(水)〜2025年10月31日(金)<平日のみ> |
開催場所 |
Cafe Lish (神保町駅より徒歩1分) |
所在地 |
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目3−1 小学館ビル 1階 |
提供メニュー |
フード2種スイーツ3種、ドリンク5種 |
注意事項 |
・営業時間等は変更になる場合がございます。 Cafe Lish Instagramでのお知らせをご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。 ・ご予約は承っておりません。 ・整理券の配布は行っておりません。 先着順でのご案内となりますので、売り切れの場合はご容赦ください。 ・各メニュー、一日にご提供できるメニューの数には限りがございます。 |
「サンデー文化祭」は、株式会社小学館が刊行する漫画雑誌『週刊少年サンデー』が主催する大型ファンイベントです。1959年の創刊以来、『名探偵コナン』『タッチ』『犬夜叉』など数々の人気作品を生み出してきたサンデーが、読者の皆様と直接つながる特別な場として開催しています。
また、イベントに合わせ、Cafe Lishでは、サンデーの世界観を味覚と視覚の両方で楽しめる限定コラボメニューをご用意。さらに、店内の物販コーナーではサンデー関連グッズも購入いただけます。
ここでしか体験できない、『週刊少年サンデー』ならではの文化祭の雰囲気を、ぜひ「Cafe Lish」でお楽しみください。

『名探偵コナン』✕『葬送のフリーレン』パンセット 税込1,150円
(ポストカードのノベルティ付き)
名探偵コナンの好物として知られる「レモンパイ」と、話題となった『葬送のフリーレン』のハンバーグを組み合わせた特製ポケットサンドをご提供します。サンドの表面には、コラボイラストをプリントし、イベントを華やかに盛り上げます。

レジェンド集合!五作品の五目チャーハン 税込1,000円
(コースターのノベルティ付き)
サンデー掲載レジェンドである5作品(『MAO』『シブヤニアファミリー』『シルバーマウンテン』『ヴァンパイドル滾』『MAJOR 2nd』)を集めた、レジェンド五目チャーハン。5作品のキャラクターを薄いおせんべいに印刷し、そのままおせんべいとして食べるもよし、砕いて食べるもよし。
テイクアウト用のランチボックスに入れお渡しします。

コミックイラストケーキ3種 税込1,850円
3タイプのイラストを大胆にプリントした特製ケーキ。まるでコミックスそのもののようなボリュームたっぷりの仕上がりになっています。
週刊少年サンデーで人気の以下の作品がラインナップ
・『尾守つみきと奇日常。』『写らナイんです』『百瀬アキラの初恋破綻中。』
・『魔王城でおやすみ』『廻天のアルバス』『界変の魔法使い』
・『サンデー文化祭2025 ロゴ』

サンデー文化祭オリジナルコラボドリンク(ストロータグのノベルティ付き)
・「トニカクカワイイ」ホワイトソーダ 税込800円
ウエディングドレスをイメージし、司(ツカサ)の髪色に似たアイスをトッピング。
・「君は冥土様。」ブラックレモネード 税込700円
メイドの衣装を表現したブラックレモネード。可愛らしいメイドの甘さと戦闘能力の見た目のギャップをドリンクにしました。
・「ジャイアントお嬢様」紫芋ラテ 税込800円
見上げるような圧倒的なスケール感を山盛りのホイップで表現。髪色に似た紫芋ラテ。
・「帝乃三姉妹は案外、チョロい。」ミックスベリーソーダ 税込750円
三姉妹それぞれの個性をドリンクに反映させます。
ミックスベリーと爽やかな炭酸ソーダで、甘酸っぱいラブコメを表現します。
・「愛してるゲームを終わらせたい」抹茶ラテ 税込700円
作品の舞台であるクローバー畑をイメージ。クローバーのステンシルをした抹茶ラテ。
サンデー文化祭2025情報
年に一度のサンデーのお祭り「サンデー文化祭」が今年も開催!入場無料で、どなたでも参加可能。
ここでしか味わえない文化祭体験をぜひお楽しみください。
開催日程:2025年10月12日(日)~10月13日(月・祝)
開催場所:小学館ビル/一橋講堂/出版クラブホール 他
※物販会場は事前申込制になります。
【公式Xアカウント】
https://x.com/sundayfes_info
Cafe Lish 店舗情報

【店舗名】 Cafe Lish
【住所】〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館ビル1階
【電話番号】03-6261-9889
【営業時間】10:00~18:00(平日)
※土日祝は定休日
2023年8月オープン。カフェ・バーとして本の街・神保町に溶け込みつつも、総合出版社である小学館の本社ビル1階という立地を生かし、「遊び心」や「多様性」を表現し、お客様を笑顔にできる場所として、地域に根付く文化創造の「場」を目指しております。
※営業時間等は変更になる場合がございます
Cafe Lish公式Instagram:https://www.instagram.com/nonpi_cafelish/
運営会社(株式会社ノンピ)

食でココロつなげるセカイをつくる“フードコミュニケーションカンパニーです。
キャラクターカフェの運営、新しい社食の運営やオフィス移転のコンサルティングなど、「食空間」そのもののコンセプト設計からプロデュースを行い、「自然と人が集まりたくなる空間」を生み出します。
【会社概要】
会社名 :株式会社ノンピ
代表 :代表取締役 上形 秀一郎
本社 :〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2−2 竹橋ビル 16階
事業内容:・社員食堂、キャラクターカフェのプロデュースと運営
・ケータリングサービス「nonpi CATERING」の運営
https://www.nonpi.com/ordermade
・法人向けフードデリバリー「eazy catering」の運営
・法人向け社員食堂「nonpi Chef's LUNCH」の運営
https://www.nonpi.com/chefs-lunch
・カフェ/コーヒー豆販売サイト「R.O.STAR」の運営
・藤子・F・不二雄ミュージアムカフェの運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像