相模原市市制施行70周年記念 第33回東林間サマーわぁ!ニバルを開催します
地元の阿波踊り連から本場徳島・高円寺の団体も参加。東林間の風物詩である熱い夜が今年もやってきます

令和6年8月3日(土)、4日(日)に、小田急江ノ島線東林間駅前大通りにおいて、東林間の風物詩となっている阿波踊りのイベント「東林間サマーわぁ!ニバル」を開催します。
会場では、地元の阿波踊り連(東林間連、伍楽連、阿呍連、ひより連、壱粋)に加え、本場徳島や東京の高円寺などの市外の団体も参加して、阿波踊りの演舞が行われます。
3日(土)には、どなたでも飛び入り参加が可能な「にわか連」も実施します。
ほかにも、地元商店街による模擬店の出店など、踊り手のみならず来場される方も一緒に楽しむことができるお祭りですので、ぜひお越しください!
https://higashirinkan-awaodori.com
-
実施概要
(1)日時
令和6年8月3日(土)午後5時15分~午後8時00分
令和6年8月4日(日)午後5時20分~午後8時00分
※荒天中止
※開会式 令和6年8月3日(土)午後5時15分~午後5時40分
(2)会場
東林間駅前大通り(シャンテ大通り)他 (小田急江ノ島線東林間駅 徒歩すぐ)
(3)交通規制
両日午後5時00分~午後8時30分
(4)商店街による模擬店
両日午後2時30分~午後8時00分
-
にわか連について
8月3日(土)に入退場自由で誰でも踊りに参加することができる「にわか連」の演舞が行われます。
当日午後4時40分から、「ウォッシュラインエネオス東林SS(相模原市南区東林間6丁目1−25)」で練習が行われるので、参加されたい方は、「にわか連」と書かれた高張り提灯を目印にお越しください。
飛び込み参加も大歓迎です!ぜひご参加ください。
-
過去の様子






・主催
東林間サマーわぁ!ニバル実行委員会
・共催
東林地区自治会連合会
自治会法人東林間自治会
東林間商店街振興組合
東林間神社
東林地区阿波踊り後援会
・後援
神奈川県
(公社)神奈川県観光協会
相模原市
(公社)相模原市観光協会
相模原商工会議所
●東林間サマーわぁ!ニバル実行委員会 公式HP
https://higashirinkan-awaodori.com
●お問い合わせ先
東林間サマーわぁ!ニバル実行委員会(東林間商店街振興組合事務所内)
☏042-742-4832
相模原市
【お問い合わせ先】
相模原市 南区役所 地域振興課
担当:今野 猪瀬
電話:042-749-2135
メール:m-chiikishinkou@city.sagamihara.kanagawa.jp
すべての画像