プロ野球パ・リーグ6球団の公式コンテンツメディア「パ・リーグ.com」を WOVN.io で4言語に対応

〜 WOVN AI による自動運用で、月500本以上の記事を多言語で発信 〜

Wovn Technologies株式会社

Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化 AI ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 新井 仁、以下 パシフィックリーグマーケティング)が運営するリーグ公式コンテンツメディア「パ・リーグ.com」に導入され、日本語に加え4言語(英語、韓国語、繁体字、スペイン語)での公開が開始されました。プロ野球のパシフィック・リーグ(以下パ・リーグ)に関するあらゆる情報に日本語以外でもアクセスできる環境が整い、今後さらに海外ファン層の拡大を加速していきます。

■海外ファンにもパ・リーグ6球団のあらゆる情報を届けられるようにしたい

パシフィックリーグマーケティングは、試合中継や映像配信、選手・球団のニュースなどを通じて、パ・リーグ6球団の魅力を発信しています。近年、日本人選手のメジャーリーグや国際大会での活躍により、日本のプロ野球は世界中から注目を集めています。こうした背景から、パシフィックリーグマーケティングは海外向けオウンドメディアを活用し、注目度の高い選手や話題性のあるコンテンツを中心に、多言語での情報発信にも取り組んできました。

「パ・リーグのすべてがここにある。」をコンセプトとするリーグ公式コンテンツメディア「パ・リーグ.com」では、試合結果や選手情報、球団ニュース、映像コンテンツなど、パ・リーグ6球団に関するあらゆる情報が集約されています。これまでは日本語のみで情報を発信してきましたが、パ・リーグ.com の広範な情報を海外のファンにも届け、ロイヤルティを高めたいという思いがありました。

さらに、海外放送・配信パートナー事業社がパ・リーグ6球団に関する詳細な情報にアクセスしやすくなることで、各国での自発的な情報発信が広がることも期待でき、サイトの多言語化を検討されました。

パ・リーグ.com では、シーズン中は月に500本以上のニュース記事が公開されるなど、サイトの更新頻度が高く、タイムリーに多言語で情報発信するのは容易ではありません。そこで、運用負荷を抑えつつ頻繁な記事更新にも対応できる仕組みを構築するため、WOVN.io を導入しました。

■高頻度でタイムリーな多言語対応も実現 WOVN 採用の決め手となった4つの強み

パシフィックリーグマーケティングが WOVN.io を採用した主な理由は以下の4点です。

  1. 自動翻訳機能と使いやすい管理画面で、運用負荷を軽減

    WOVN.io は、国際特許を取得した「未翻訳箇所の自動検知・自動翻訳」技術により、必要最低限の作業でサイト全体の多言語対応を進めることができます。管理画面も直感的で使いやすく、翻訳作業や公開設定などがスムーズに行えます。これらにより、担当者が無理なく多言語対応に取り組めます。

  2. 海外 SEO 対策により、海外からも情報にたどり着ける環境を整備

    発信した情報を海外のファンに届けるには、海外 SEO 対策は欠かせない要素です。WOVN.io を導入することで、タグの翻訳や言語別 URL の自動生成といった SEO 対策を簡単に実現できます。これにより、各言語で検索された際にもサイトを検索結果に表示させることが可能になります。

  3. 導入から運用までを支える充実のサポート体制

    WOVN は導入から運用までを見据えた総合的なサポートを提供しています。単なる技術導入にとどまらず、多言語対応の運用方針にまで踏み込んだ提案により運用後の具体的なイメージが持てたことで、スムーズな多言語サイト運用の実現可能性を強く感じられた点が、導入の決め手となりました。

  4. スポーツ業界での豊富な導入実績

    WOVN.io は、他の競技のプロスポーツチームやプロリーグを運営する企業など、スポーツ業界での導入実績も多数あります。パ・リーグ.com に近いサイトでの活用実績があったことで、運用後の具体的なイメージが持ちやすく、導入に対する安心感につながりました。

■導入サイトについて( https://pacificleague.com/ )

リーグ公式コンテンツメディア「パ・リーグ.com」に導入され、4言語(英語、韓国語、繁体字、スペイン語)に対応しています。

■今後の展望

パシフィックリーグマーケティングは、「プロ野球の新しいファンを増やすこと」というミッションを掲げ、パ・リーグ6球団とともに常に新しいファン市場拡大を目指しています。今後もライブ配信や球場への来場促進など、多様な施策を通じて、ファンとのつながりを国内外でさらに深めていきます。

WOVN は、企業が本来注力すべきビジネスにリソースを集中できるよう、多言語化に必要な製品の開発と提供を継続してまいります。

■WOVN.io について( https://mx.wovn.io )

WOVN.io は、「企業のグローバリゼーションを、AI で加速する。」をミッションに、Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・訪日外国人・在留外国人対応を成功に導く多言語化 AI ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。

企業情報

会社名    : Wovn Technologies株式会社

所在地    : 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F

代表者    : 代表取締役社長 林 鷹治

設立       : 2014年3月

資本金    : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在

事業内容 : Web サイト多言語化 AI ソリューション「WOVN.io」、

                 アプリ多言語化 AI ソリューション「WOVN.app」の開発・運営

会社 HP  : https://wovn.io/ja

本件に関するお問い合わせ

Wovn Technologies株式会社 広報担当

prtm@wovn.io

03-6434-0246

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wovn Technologies株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://wovn.io/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
電話番号
03-6434-0246
代表者名
林鷹治
上場
未上場
資本金
53億6701万円
設立
2014年03月