2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 — Masters Reykjavík 4月10日(日)から24日(日)アイスランド : レイキャビクにて開催
全日程の日本語放送を実施!日本代表として、ZETA DIVISIONが出場!
「2022 VALORANT Champions Tour」を主催する合同会社ライアットゲームズと、日本大会を運営するRAGE(株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日)は、日本時間2022年4月10日(日)から24日(日)にかけてアイスランド:レイキャビクにて行われるタクティカルFPS『VALORANT』の国際大会 Masters1の全日程をYouTubeおよびTwitchでライブ配信を行います。日本からはZETA DIVISIONが参戦します。ZETA DIVISIONの初戦は4月10日24時から、韓国のDRXと対戦します。
- 出場チーム
北アメリカ - 2チーム:The Guard、Optic Gaming
ブラジル - 1チーム:LOUD、Ninjas in Pyjamas
ラテンアメリカ - 1チーム:KRÜ Esports
韓国 - 1チーム:DRX
日本 - 1チーム:ZETA DIVISION
APAC - 2チーム:Paper Rex、XERXIA
- 組み合わせ
グループ2 - OPTIC GAMING、XERXIA、KRÜ Esports、TEAM LIQUID
各グループの上位2チームが次のステージへ進出し、ダブルイリミネーションブラケットでトップシードの4チームと対戦します。
- スケジュール
4月11日(月) - 24時 グループプレイ
4月12日(火) - 24時 グループプレイ
4月13日(水) - 26時 グループプレイ
4月14日(木) - 26時 ブラケットステージ
4月15日(金) - 26時 ブラケットステージ
4月16日(土) - 26時 ブラケットステージ
4月17日(日) - 26時 ブラケットステージ
4月18日(月) - 26時 ブラケットステージ
4月22日(金) - 26時 アッパー決勝、ロワー準決勝
4月23日(土) - 26時 ロワー決勝
4月24日(日) - 26時 決勝
- 配信チャンネルについて
YouTube:https://www.youtube.com/c/VALORANTjp
- 「2022 VALORANT Champions Tour」とは
- ライアットゲームズとは
LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。また、音楽やコミックブック、テレビなどのマルチメディアプロジェクトを通して、ルーンテラの世界の探索を続けています。さらにライアットは、パブリッシングを手掛ける系列会社Riot Forge(ライアットフォージ)を立ち上げました。Riot Forgeはサードパーティーのデベロッパーと連携し、LoLの世界を舞台にした新たなゲームの開発を行っています。Riot Forgeにとって第一作目となる『Ruined King: A League of Legends Story』は、Airship Syndicate社を開発に迎えたターン性のロールプレイングゲーム(RPG)となっています。
ブランドン・ベックとマーク・メリルによって創設され、ニコロ・ローレンCEOが率いるライアットは、カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで3000人の従業員が働いています。
ライアットゲームズ公式サイト: https://www.riotgames.com/ja
Riot Games Japan 公式Twitter: https://twitter.com/riotgamesjapan
- 『VALORANT』とは
2020年6月にリリースされた『VALORANT』は基本プレイ無料、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。
VALORANT公式サイト: https://playvalorant.com/ja-jp/
VALORANT公式Twitter: https://twitter.com/VALORANTjp
- RAGEとは
公式サイト:https://rage-esports.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/eSports_RAGE
公式Facebook:https://www.facebook.com/eSportsRAGE/
公式Instagram: https://www.instagram.com/esports_rage/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像