新日本製薬 株式会社 2025年度 内定式を開催いたしました

~内定者とのコミュニケーション活性化に向けた取り組みを実施~

新日本製薬 株式会社

新日本製薬 株式会社(本社:福岡市、代表取締役社長CEO:後藤孝洋)は、2025年10月6日(月)に12名の新卒内定者を迎え、内定式を執り行いました。今年度も内定者とのコミュニケーションを活性化させるため、さまざまな取り組みを実施しました。

内定式集合写真

内定式には、2026年4月に入社予定の新卒内定者と、約50名の社員が対面で参加。代表取締役社長CEOの後藤から「皆さんが入社してくれたことは、まさに奇跡だと思います。失敗を恐れず、たくさんの挑戦を通じて成長してくれることを期待しています。ともにより良い未来を築いていきましょう。」と激励の言葉が送られました。

  • 開催背景

当社では、内定者が入社前の不安を解消し、安心して新たな一歩を踏み出せるよう、カジュアルな雰囲気の内定式を実施しています。今年度も、社員との交流を通じて会社理解を深めていただくためのさまざまな取り組みを行いました。

リラックスした雰囲気づくり

昨年は初めて立食形式で内定者と社員が自由に会話できる場を設け、多くの内定者から「会社の雰囲気や社員の様子を知ることができてよかった」と好評をいただきました。今年度は、より緊張せずリラックスした雰囲気をつくるため、着席形式で食事会を実施。ゆっくり交流ができる場を設けました。

内定者と先輩社員との交流促進

内定式には2025年に新卒で入社した社員も参加し、内定者との食事会を実施しました。会社の雰囲気や先輩社員の人柄を深く知る良い機会となり、じっくりと交流を深めていただきました。

会社への理解促進

当社商品を身近に感じ、理解を深めてほしいという想いから、2024年に発売を開始しご好評いただいている機能性表示食品「Slimore Coffee(スリモアコーヒー)」の試飲会を実施。食事とともにコーヒーを楽しみながら、リラックスした雰囲気で会社のことを学べる機会としました。

今回の内定式は、新卒入社の社員が企画段階から積極的に参加し、内定者の目線に立った取り組みを実施いたしました。新日本製薬は、これからもパーパスに掲げる 『美と健康の「新しい」で、笑顔あふれる毎日をつくる。』を実現すべく、さまざまな取り組みを通し、働きがいのある会社づくりをめざしてまいります。

  • 当日の様子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

新日本製薬 株式会社

43フォロワー

RSS
URL
https://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区大手門1丁目4-7
電話番号
092-720-5800
代表者名
後藤 孝洋
上場
東証プライム
資本金
41億5800万円
設立
1992年03月