品川区立日野学園 出張授業 VRでパラスポーツの世界を体験しよう!~みんなで共生社会を考えよう
フューチャー イノベーション フォーラム(代表:牛尾治朗・ウシオ電機株式会社会長、金丸恭文・フューチャー株式会社会長兼社長、以下FIF)は、2019年12月16 日(月)に品川区立日野学園(校長:西島勇)の小学4、5年生約200名を対象に出張授業「VRでパラスポーツを体験しよう!みんなで共生社会を考えよう」を実施しました。
FIFの運営会社であるフューチャー株式会社はグループの中核であるITコンサルティング事業の知見を活かし、ブラインドサッカーを体験できるVRアプリケーションを開発しました。2016年7月からは同アプリケーションを活用し、大会会場などでブラインドサッカーのヴァーチャル体験会を実施するなど現在もブラインドサッカー協会のサプライサービスパートナー(2018年9月~)として活動を継続しています。
授業では、子どもたちはまずVR空間を見ながらブラインドサッカーを体験し、次にアイマスクを着けてVRアプリケーションで流れる音だけを頼りにゴールを目指しました。最後はチームでどうすればボールを捉えられるかをディスカッションし、チーム対抗でゴールまでの時間を競いました。体験をつうじて、「スポーツを楽しむ気持ち、上達したい思いは誰でも同じであること」「コミュニケーションによって一人では気づかなかった新しいアイデアが生まれること」「上達にはトライアンドエラーが大事であること」「テクノロジーは様々な人の世界を共有するツールになること」を伝えました。
FIFとフューチャー株式会社は今後もブラインドサッカーをはじめとするパラスポーツの醍醐味をより多くの人たちに体感してもらい、テクノロジーを人と人との架け橋として共生社会に貢献していきます。
※VR:仮想現実を意味するバーチャルリアリティの略
開催日時:2019年12月16日(月)8:35~15:35
会場:品川区立日野学園(品川区東五反田2-11-1)
対象:小学4、5年生6クラス、約200名
共催:フューチャー株式会社、フューチャー イノベーション フォーラム
協力:学研教育みらい株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社
授業では、子どもたちはまずVR空間を見ながらブラインドサッカーを体験し、次にアイマスクを着けてVRアプリケーションで流れる音だけを頼りにゴールを目指しました。最後はチームでどうすればボールを捉えられるかをディスカッションし、チーム対抗でゴールまでの時間を競いました。体験をつうじて、「スポーツを楽しむ気持ち、上達したい思いは誰でも同じであること」「コミュニケーションによって一人では気づかなかった新しいアイデアが生まれること」「上達にはトライアンドエラーが大事であること」「テクノロジーは様々な人の世界を共有するツールになること」を伝えました。
FIFとフューチャー株式会社は今後もブラインドサッカーをはじめとするパラスポーツの醍醐味をより多くの人たちに体感してもらい、テクノロジーを人と人との架け橋として共生社会に貢献していきます。
※VR:仮想現実を意味するバーチャルリアリティの略
【実施概要】
開催日時:2019年12月16日(月)8:35~15:35
会場:品川区立日野学園(品川区東五反田2-11-1)
対象:小学4、5年生6クラス、約200名
共催:フューチャー株式会社、フューチャー イノベーション フォーラム
協力:学研教育みらい株式会社、フューチャーアーキテクト株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 学校・大学スマートフォンアプリ
- 関連リンク
- https://fif.jp/
- ダウンロード