カン・デヒョン氏および鶴見尚也氏を取締役候補者に指名

2025年3月に就任予定

株式会社ネクソン

オンラインゲームの制作及び運用を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:李 政憲/イ・ジョンホン、東証:3659、以下 ネクソン)は、NEXON Korea Corporation(以下 Nexon Korea)の共同代表取締役CEOのカン・デヒョン氏及び鶴見尚也氏が取締役に内定したことをお知らせいたします。会社法に基づき、2025年3月に開催予定の定時株主総会での承認を経て、当社取締役への就任を予定しています。

カン・デヒョン氏は、2004年にNexon Koreaに入社後、2009年にライブパブリッシング室室長、2011年にNEOPLE INC.の『アラド戦記』開発室室長、2014年にライブ開発本部本部長、そして2017年にインテリジェンスラボ本部長、2020年にはCOOを歴任し、開発戦略の策定、運用面において様々な取り組みをリードしてまいりました。そして2024年、同社の共同代表取締役に就任いたしました。

鶴見尚也氏は、1992年に株式会社セガ・エンタープライゼス(現・株式会社セガ)に入社後、欧米において家庭用ゲーム機及びハードウェア関連事業に従事し、グローバル事業拡大につながるM&Aを主導するなど、多岐にわたる分野を統括しました。2012年に株式会社セガの代表取締役社長兼COOに就任した後、2014年にはセガサミーホールディングス株式会社の代表取締役専務に就任し、2021年まで同社の取締役を務めました。鶴見氏はゲーム分野を超え、ホテル、ゴルフ、屋内型テーマパーク、統合型リゾート事業など、グローバルエンターテイメントにおける様々な分野で豊富な経験を有しています。

株式会社ネクソン https://www.nexon.co.jp/

1994年に創業したネクソン(本社所在地:東京都港区)は、オンラインゲームの制作・開発、配信を手掛ける会社です。2011年12月に東京証券取引所第一部へ上場し、JPX日経インデックス400、日経株価指数300、日経平均株価225の構成銘柄にも採用されています。現在、代表作である『メイプルストーリー』、『マビノギ』、『アラド戦記』をはじめとする40を超えるゲームを、190を超える国と地域でPC、コンソール及びモバイル向けに提供しています。2024年には、主要フランチャイズにおける新たな体験の提供を通じた垂直方向の成長、またネクソンのIPポートフォリオに次の柱を創出する水平方向の成長の二軸で構成されるIP成長戦略を策定しました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

株式会社ネクソン

17フォロワー

RSS
URL
https://www.nexon.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木1丁目4番5号
電話番号
-
代表者名
イ・ジョンホン(李 政憲)
上場
東証プライム
資本金
388億8100万円
設立
2002年12月