「ニューズ・オプエド」に、 立命館大学法科大学院教授の松宮孝明氏が生出演!日本学術会議の任命拒否を受けた経緯など、お話しいただきます!
放送日:11月24(火)
時 間:18時から19時 生放送
4月6日の放送より、オプエドは緊急放送体制に移行します。
※よって、出演者や内容など変更しての放送となりますことをご了承くださいませ。
【特集】 当人に伺う「学術会議任命拒否問題」
《ゲスト》 立命館大学法科大学院教授 松宮孝明
《解説委員》 評論家・公益財団法人大宅壮一文庫 理事長 大宅映子
《アンカー》 株式会社NOBORDER社主 上杉隆
《アシスタント》 浅野有香
●松宮孝明(まつみや たかあき)
1958(昭和33)年3月滋賀県生。
学歴:1980年3月京都大学法学部卒業、1985年3月京都大学大学院法学研究科学修退学
職歴:1985年4月京都大学助手、1987年4月南山大学法学部専任講師、1990年4月立命館大学法学部助教授、1995年4月同教授を経て、現在、立命館大学法科大学院教授
学会・研究会:日本刑法学会理事、犯罪社会学会理事など。2008年から2020年まで日本学術会議連携会員
主著:『刑事過失論の研究』(成文堂、1889年)、『刑事立法と犯罪体系』(成文堂、2003年)、『過失犯論の現代的課題』(成文堂、2004年)、『刑法総論講義(第5版補訂版)』(成文堂、2018年)、『刑法各論講義(第5版)』(日本評論社、2018年)、『先端刑法総論』(日本評論社、2019年)、『「共謀罪」を問う』(法律文化社、2017年)など
「ニューズ・オプエド」はYouTubeでご覧になれます!
YouTubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/u3wjp
ぜひチャンネル登録・いいねをよろしくお願いいたします。
質問やコメントはチャットで受付しております。皆様からのリアクションをお待ちしております!
「ニューズ・オプエド」の会員になると過去のアーカイブを視聴できます。
会員登録は下記URLからお願いします!
https://op-ed.jp/about.html
「ニューズ・オプエド」アフタートークでは話し足りなかった話題や、皆さんの質問にもお答えします!
本編では語り切れなかった裏話や皆様からの質問にお答えしています!
https://youtu.be/PFV0Fcei9wo
ぜひチャンネル登録、いいね!をよろしくお願いいたします!
=====オプエドの豪華出演陣がYouTubeに進出=====
今回は「ニューズ・オプエド」解説委員の五十嵐文彦さんのYouTubeをご紹介します。
「五十嵐文彦ontube」 ☆時事問題がわかる!!
https://www.youtube.com/channel/UCFpRWIMak3vA0UXbeei1_rQ/videos
ぜひチャンネル登録、いいね!をよろしくお願いいたします!
NOBORDER NEWS TOKYOが運営・制作する「ニューズ・オプエド®」は「言論の多様性」をキーワードに自由で健全な言論空間の構築を求めて2014年6月から1000回を超える生放送を行うとともに「AIニューズ®」「AIメディア®」「AIテレビ®」「AIアナウンサー®」「AIスタジオⓇ」「AI記者®」など最新AI技術にも努めております。
https://op-ed.jp/
今後ともご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像