プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社つみき
会社概要

国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」が「Filmarksデータで見る2023年」を公開

インフォグラフィック「Filmarksデータで見る2023年」公開

株式会社つみき

株式会社つみき(代表取締役社長:鈴木貴幸、本社:東京都目黒区)が運営する国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、サービス内のデータを基に「Filmarksデータで見る2023年」を公開したことをお知らせいたします。
  • 「Filmarksデータで見る2023年」を公開

2023年も残りあとわずか。今年もたくさんの映像作品が公開されました。

この度、Filmarks(フィルマークス)は、サービス内のデータを集計した、2023年を振り返るインフォグラフィックを公開いたします。


  • 2023年のMark!数、Clip!数まとめ

今年も多くの話題作が公開され、Filmarksには1年間で映画、ドラマ、アニメを合わせて、約2,400万件ものレビューが投稿されました!


  • 2023年  月別の公開初週Mark!数No.1作品

2023年は、昨年12月に公開し約9ヶ月のロングランヒットを叩き出した『THE FIRST SLAM DUNK』、第76回 カンヌ国際映画祭で「脚本賞」「クィア・パルム賞」を受賞した是枝裕和監督の『怪物』など、世界的にも注目を集めた作品に、Filmarksでも多くのレビューが投稿されました。

中でも『君たちはどう生きるか』は7日間で4万Mark!を突破。2023年の公開初週の獲得Mark!数、第1位となりました。


  • 世代別獲得Mark!数ランキング

【映画】

【ドラマ】

【アニメ】

※ 2023年の年齢をもとに世代を区分しています。
※ 2023年11月30日時点でのMark!数(ユーザーが観た作品としてレビューを投稿した数/登録は1作品につき1メンバー1件まで)を集計しています。


  • 「FILMARKS AWARDS 2023」も開催!

Filmarksで最も話題を集めた映画、ドラマ、アニメを決定する「FILMARKS AWARDS 2023」を開催中。結果発表は2023年12月20日、21日で行います。お楽しみに!


「FILMARKS AWARDS 2023 」ノミネート作品の一覧はこちらから

映画:https://filmaga.filmarks.com/articles/284431/

ドラマ:https://filmaga.filmarks.com/articles/284350/

アニメ:https://filmaga.filmarks.com/articles/284328/


2024年も映画、ドラマ、アニメをはじめとした、様々な映像作品との素敵な出会いのきっかけとなるよう、サービスを充実してまいります。

2024年もFilmarksをよろしくお願いいたします。


【Filmarks(フィルマークス)とは】
国内最大級の映画やドラマ、アニメのレビューサービス。作品のレビューを簡単にチェック・投稿できる機能をベースに「作品の鑑賞記録」や「観たい作品のメモ・備忘録」「作品の感想や情報をシェアして楽しむコミュニケーションツール」として、多くの方にご利用いただいています。

【サービス概要】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://filmarks.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社つみき

47フォロワー

RSS
URL
https://tsumikiinc.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都 目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング7F
電話番号
03-6416-5652
代表者名
鈴木貴幸
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2008年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード