総合出版社の集英社から「学び」をテーマにしたオンライン講座サービス「HAPPY PLUS ACADEMIA」2022年10⽉27⽇(木)にローンチ!
キャッチコピーは「オトナって、学びたいことだらけ」。オトナになった私たちだって伸びしろたっぷり。変わる時代にのっかって。ワクワク胸をはずませて。好きなだけ、成長を楽しむオトナに向けた新サービス開始!
株式会社集英社が展開する「MORE」「SPUR.JP」「LEE web」を含む13のデジタルメディアのポータルサイト「HAPPY PLUS(略称:ハピプラ)」から、自社の編集やコンテンツ力を活かした有料のオンライン講座を配信するサービスが誕生します。その名も、「HAPPY PLUS ACADEMIA(ハッピー プラス アカデミア)」、通称ハピアカです。
https://academia.hpplus.jp/
https://academia.hpplus.jp/
ハピアカの講座には「エンパワーメント」「エンターテインメント」「ストレスフリー」の3つのテーマがあり、学ぶことで「“自信”をつけて今より成長したい」「もっとワクワクできる“好き”を見つけたい」「毎日を“心地よく”過ごしたい」、そんな思いをサポートします。
【ハピアカの特徴は4つ】
- Point 1 集英社の雑誌や書籍などの人気コンテンツと連動したオンライン講座を受講できる!
- Point 2 好きな講座だけ購入でき、PCでもスマホでも好きなタイミングで!
- Point 3 講師陣は雑誌で活躍する専門家から、作家やタレント、編集者まで幅広いラインナップ
- Point 4 講座でつかったアイテムがその場で買える
【講座のラインナップ】
各界で活躍するプロフェッショナルの方を講師に迎え、雑誌の特集がそのまま講座になったようなテーマから、仕事に生かせる専門的な内容まで、幅広い「学び」をお届けしていきます。年内は下記の講座を予定しています。
●柚希礼音 「宝塚」そして「舞台」で出会う‟ときめきがある人生”講座
講師:俳優 柚希礼音 氏
●肌人生を変える! 30~50代必見の本気の実践型スキンケア講座
講師:トータルビューティアドバイザー 水井真理子 氏
●アニマルタロット×フラワーエッセンス講座【基礎・実践編】
講師:占術家/アロマセラピスト 濱 美奈子 氏
●ハワイ人気店のアロハ生地をアップサイクルして作るエコバッグ講座
講師:Kona Bay Hawaii KC キウチ 氏
●コーヒーの自家焙煎から挽き方・淹れ方、極意を学ぶ講座(全3回)
講師:ジャーナリスト 嶋中 労 氏、カフェ・バッハ総店長 田口康一 氏、豆香洞コーヒー・オーナー後藤直紀 氏、
COFFEE ROASTERY NAKAJI 中村元治 氏
●8歳までが勝負! 子供の運脳神経アップドリル【理論編・実践編】
講師:日本女子体育大学学長・東京大学名誉教授 深代千之氏 、RioToRe(リオトレ)パーソナルトレーナー八幡 亮 氏&渡邉 陽 氏
●身体と心のコンディションをチェック! 嗅覚反応分析を学ぶ講座
講師:Ayame Organic 嗅覚反応分析士トレーナー 徳永真夕 氏
●「やさしい日本語」講座【基本ルール編】
講師:集英社編集者・日本語教師・「やさしい日本語」ファシリテーター 佐藤真穂
【「HAPPY PLUS」とは】
集英社の14サイト「HAPPY PLUS STORE」(※1)「Seventeen」「nonno web」「MORE」 「MAQUIA ONLINE」「SPUR.JP」「@BAILA」「LEE」「Marisol」「Web eclat」 「OurAge」「yoi」「T JAPAN」「HAPPY PLUS ACADEMIA」のポータルサイト(https://hpplus.jp/)。メディアネットワークを⽣かし、前向きに新しい「好き」を探すユーザーに向けて、デジタルサービスを提供する集英社の事業体です。現在、ハピプラ全体で会員は約300万⼈、ユーザー数は延べ1,585万⼈、SNSのトータルフォロワー数は2,252万⼈(2022年7月末時点)。※1) 集英社公式通販サイト