プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社グローバル・ハーツ
会社概要

圧倒的な個性をもってテクノシーンで存在感の示し続けてきたアメリカの巨匠、Mike Parker、イタリアの若き才能Feralが登場!

Contactフロアは、恵比寿のディープスポット頭バーを拠点としている若手パーティAkashicが”Livity Sound”を中心に活動しているブリストル出身のAsusuを招聘する。

株式会社グローバル・ハーツ

 

Mike Parker
20年以上経験を積み重ねてきたアメリカ出身のMike Parkerが生み出すテクノミュージックは、非常に独自性が高い。その抽象的なサウンドとテクスチャーを聴けば、すぐに誰のものか分かるほどだ。彼のスタイルは、長年自身のレーベル”Geophone”から12インチシリーズをリリースし続ける中で確立されたものだ。今や数多くのレーベルから注目を浴びるようになり、”Prologue”、”Mote-Evolver”、”Semantica”、”Time To Express”や”Spectral Sound”などからリリースを果たした。

◼︎ bandcamp
https://mikeparker.bandcamp.com

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Feral
一貫した崇高で綿密な音作りには誰もがFeralのアイデンティティの最深部へと導かれるかのような感覚を覚えるだろう。トライバルなドラム、特にシャーマニックコールの影響を受け昇華した彼のディープテクノサウンドには、”Hypnus Records”からのリリースにも見られるようにサウンドエンジニアリングや、ビートマシンを含むハードウェアへの情熱が惜しげもなく発揮されている。ローマにあるスタジオでトラックメイキングに没頭する夜明けの薄明の中、Feralのサウンドビジョンはしばしば開眼する。空間認識の鋭さが増し多次元的に進化していくそのサウンドに、フロアの誰もが魅了されるだろう。

◼︎ Sound Cloud
https://soundcloud.com/feral_music
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Asusu
本名Craig Stennett。ダブステップの興隆とともにシーンに登場して以降、刺激に満ちたダンスミュージックの新たな在り方を提案し続けるプロデューサー。UKガラージ、ジャングル、ミニマルテクノといった要素が混然一体となったカテゴリー不可能なサウンドを武器に、PeverelistとKowtonとともに”Livity Sound”の中心的存在として、2010年代のダンスミュージックに新たな地平を切り開いた。2015年に自身のレーベル”Impasse”をスタート。第1弾として発表された「Serra」には、サウンドシステム映えのする強烈な重低音を備えたテクノトラックを収録。Asusuの音楽観を見事に体現してみせた。革新的なダンスミュージックの可能性を模索し続けている。2017年より東京を拠点に活動中。
 
  • イベント詳細
8月10日(金)Katharsis 002 Release Party with Mike Parker, Feral
Open 22:00
Before 11PM ¥1000, Under 23 ¥2000, GH S members ¥2500, W/F ¥3000, Door ¥3500

前売券
Resident Advisor https://jp.residentadvisor.net/events/1130690
clubberia https://clubberia.com/ja/events/279712/
iFlyer https://iflyer.tv/ja/event/304453/
--------------------------------------------------------------------------
Studio:
Mike Parker (Geophone | Spazio Disponibile | US)
Feral (Hypnus Records | Italy) -Live
O-Ma -Live
kannabi
Masafumi Take

Contact:
-hosted by Akashic-
Asusu (Impasse | Livity Sound | UK)
KAZUHO & Frankie $ (N.O.S.)
Kotsu (CYK)
Gaku Fukuda & Full Stop (Akashic)
Arisa Shirota
Hairi Oku

Foyer:
-hosted by redlights-
BLACKMAMBA
REIMEI
北区たばこ産業 -Live
100take -Live
Write in binary -Live
I-NU (BLACKMAMBA × 100take)
 
VJ:
Kuriko

[Shop]
mashu

[Henna Tatoo]
#Piahenna

[Food]
SKEEMA

『"Katharsis"のリリースパーティにアメリカの巨匠が登場』

Masafumi Takeとkannabiによるテクノレーベル”Katharsis”が、2nd EPのリリースを祝してリリースパーティを開催する。ゲストには、圧倒的な個性をもってテクノシーンで存在感の示し続けてきたアメリカの巨匠、Mike Parkerが登場。日本では約2年ぶりとなるDJセットをプレイする。さらに、現代ディープテクノを代表するレーベル”Hypnus”から着実にリリースを重ねるイタリアの若き才能、Feralが日本初となる渾身のライブセットを披露する。
Contactフロアは、恵比寿のディープスポット頭バーを拠点としている若手パーティAkashicがフロアをオーガナイズ。ゲストには”Livity Sound”を中心に活動しているブリストル出身のAsusuが登場。また、主宰のgaku fukudaとFull Stopをはじめ、新レーベル”N.O.S”を立ち上げたKAZUHOとFrankie $。CYKを率いるKotsu、留学先のNYで本場のシーンを体験したArisa Shirotaといった、今東京で最もフレッシュといえるDJたちが夜を紡ぐ。
Foyerフロアでは、三軒茶屋orbitで開催しているredlightsがオーガナイズ。主宰のBLACKMAMBAのDJをはじめ、100take、北区タバコ産業といった個性的なライブアクトが登場。また、Kurikoによる幻想的なリキッドライティングに魅了されるだろう。

===========================================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
音楽アート・カルチャー
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
http://www.contacttokyo.com/schedule/katharsis-002-release-party-with-mike-parker-feral/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社グローバル・ハーツ

15フォロワー

RSS
URL
http://global-hearts.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目14番8号 宮益SKビル8階A室
電話番号
03-6823-7595
代表者名
村田大造
上場
未上場
資本金
3800万円
設立
2001年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード