“ザ・フルート・キング”ベルリン・フィル首席フルート奏者、エマニュエル・パユがコスプレ?フリードリヒ大王生誕300年に向けて送る記念アルバム!

main image
今や世界No.1のフルート奏者として名高いエマニュエル・パユ。数々のコンクールで入賞を果たした後、若干23歳で世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニーの首席フルーティストとなり、その後はソロ活動も精力的に行いながら、ジュネーヴ音楽院で教鞭もとっていた経験もあり「ザ・フルート・キング」との異名を持っています。

日本でもほぼ毎年のようにコンサートで来日し、チケットは完売を連続。また2006年の大河ドラマ「功名が辻」にて音楽の演奏を担当しています。

そんなエマニュエル・パユの新たな作品がリリースされました。今回は彼の異名の通り『ザ・フルート・キング』。このアルバムのキングとは18世紀のプロイセン啓蒙君主フリードリヒ大王のこと。フリードリヒ大王は、自身がフルートを吹き、フルート・ソナタを100曲、交響曲も4曲作曲。また大バッハの次男やクヴェンツ等の宮廷音楽家をかかえ18世紀のヨーロッパ音楽誌に多大な影響を与えた王。

フルート奏者にとっては大切で人気のレパートリーを、パユが満を持してフリードリヒ大王がヴェルサイユ宮殿に憧れて建設したサンスーシ宮のある街で録音。ジャケット写真は歴史上の人物を絵画的に模したポートレート撮影で知られる写真家ヨーゼフ・フィッシュナラーの力作で、フリードリヒ大王の絵画の衣裳をそのまま再現してパユが着ている特徴的なもの。元にした絵画は本アルバムのブックレット内に掲載されているので見比べていただくのも面白そうです。

フリードリヒ大王の生誕300年となる2012年1月には記念コンサートに出演。日本でも2012年秋にこの作品のツアーが企画されています。また、エマニュエル・パユは今月来日を果たすベルリン・フィルの来日コンサートでも来日する予定です。

■エマニュエル・パユ
1970年ジュネーヴ生まれ。6歳でフルートを始め、パリ音楽院に入学。1992年に最難関のジュネーヴ国際コンクール第1位を獲得。93年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団し若干23歳にして首席ソロ奏者に就任。2000年6月ベルリン・フィルを退団、同年9月から2001年6月までジュネーヴ音楽院フルート科の教授として後進の指導にあたる。2002年4月ベルリン・フィルに復帰、同オーケストラ首席奏者およびソロ・フルーティストとしての演奏活動を再開。昨年までベルリン・フィル広報担当も兼務していた。

■エマニュエル・パユ『ザ・フルート・キング~フリードリヒ大王の無憂宮の音楽』(2枚組)
2011年11月09日発売 TOCE-90208 3,800円(税込)
【1枚目】
1 フルート協奏曲 イ長調 Wq168/H438 d第1楽章:アレグロ
2 フルート協奏曲 イ長調 Wq168/H438 第2楽章:ラルゴ・コン・ソルディニ、メスト
3 フルート協奏曲 イ長調 Wq168/H438 第3楽章:アレグロ・アッサイ
4 フルート協奏曲 ホ短調 第1楽章:アレグロ・コン・ブリオ
5 フルート協奏曲 ホ短調 第2楽章:アダージョ・ウン・ポコ・アンダンテ
6 フルート協奏曲 ホ短調 第3楽章:プレスト
7 フルート協奏曲 第3番 第1楽章:アレグロ
8 フルート協奏曲 第3番 第2楽章:グラーヴェ
9 フルート協奏曲 第3番 第3楽章:アレグロ・アッサイ
10 フルート協奏曲 ト長調 QV5:174 第1楽章:アレグロ・アッサイ
11 フルート協奏曲 ト長調 QV5:174 第2楽章:アリオーソ・エ・メスト
12 フルート協奏曲 ト長調 QV5:174 第3楽章:プレスト
【2枚目】
1 音楽の捧げもの BWV1079 トリオ・ソナタ 第1楽章:ラルゴ
2 音楽の捧げもの BWV1079 トリオ・ソナタ 第2楽章:アレグロ
3 音楽の捧げもの BWV1079 トリオ・ソナタ 第3楽章:アンダンテ
4 音楽の捧げもの BWV1079 トリオ・ソナタ 第4楽章:アレグロ
5 フルート・ソナタ ヘ長調 第1楽章:アダージョ
6 フルート・ソナタ ヘ長調 第2楽章:アレグレット
7 フルート・ソナタ ヘ長調 第3楽章:アレグロ・マ・ノン・トロッポ
8 フルート・ソナタ イ短調 Wq132/H562 第1楽章:ポコ・アダージョ
9 フルート・ソナタ イ短調 Wq132/H562 第2楽章:アレグロ
10 フルート・ソナタ イ短調 Wq132/H562 第3楽章:アレグロ
11 フルート・ソナタ イ長調 第1楽章:アダージョ
12 フルート・ソナタ イ長調 第2楽章:アレグロ・アッサイ
13 フルート・ソナタ イ長調 第3楽章:ラルゴ
14 フルート・ソナタ イ長調 第4楽章:アレグロ
15 フルート・ソナタ ロ短調 第1楽章:シチリアーノ:レント
16 フルート・ソナタ ロ短調 第2楽章:アレグレット
17 フルート・ソナタ ロ短調 第3楽章:アレグロ・アッサイ
18 フルート・ソナタ ロ短調 第4楽章:ヴィヴァーチェ・アッサイ
19 フルート・ソナタ ト長調 Wq133/H564 「ハンブルガー」 第1楽章:アレグレット
20 フルート・ソナタ ト長調 Wq133/H564 「ハンブルガー」 第2楽章:ロンド:プレスト


■エマニュエル・パユ EMIミュージック・アーティスト・ページ
http://www.emimusic.jp/artist/pahud/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.universal-music.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
電話番号
03-4586-2300
代表者名
藤倉尚
上場
未上場
資本金
295億200万円
設立
-