GVA 法人登記で本店移転書類を購入した131社にアンケート調査を実施。本店移転の最大の負担は「登記申請」で59.5%、GVA 法人登記利用後は14.5%に激減。【2025年調査】

GVA TECH株式会社

「GVA 法人登記」などのリーガルテックサービスの開発・運営を行うGVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 俊)は、このたびGVA 法人登記で本店移転書類を購入した131社を対象に、本店移転(オフィス移転)における負担の実態や「GVA 法人登記」の利用による効果についてアンケート調査を実施しました。

■調査実施の背景

「GVA 法人登記」は、登記申請する内容などを入力することで、最短7分で登記申請書類や添付書類を自動作成できるサービスです。登記申請する会社の情報を自動反映する仕組みにより、最低限の入力でミスのない書類を作成できます。

本店移転(オフィス移転)は、物件探しから始まり、登記申請、さらには税務署や年金事務所への届出など、手続きが多岐にわたるため、担当者の負担が非常に大きいプロジェクトです。GVA 法人登記は、この煩雑な手続きの中でも「登記申請」の効率化をサポートするサービスです。

 このたび、本店移転プロジェクト全体における担当者のリアルな課題を把握し、GVA 法人登記がその負担軽減にどの程度貢献できているかを可視化するため、本アンケート調査を実施することになりました。

■調査概要

調査方法: GVA 法人登記で本店移転書類を購入したユーザーへのWebアンケート調査(Googleフォームを利用)

調査対象: GVA 法人登記で本店移転書類を購入した131社

調査期間: 2025年9月25日~2025年10月10日

アンケート調査結果のURL

調査結果は以下のURLにてご覧いただけます。

https://corporate.ai-con.lawyer/articles/online-service/28

※調査結果の引用時の表記について

本調査内容はご自由に引用・ご利用いただけます。なお、転載される際には、本ページのURLと「GVA TECH株式会社調べ」などのように出典元の表記をお願いします。

■GVA 法人登記について

2019年1月に株式会社を対象にサービスを開始し、現在は株式会社・合同会社・有限会社・一般社団法人を対象に、26種類の登記申請書類の作成に対応しております。特に、創業間もない企業や中小・スタートアップ企業を中心に利用企業が増加しており、累計で29,000社以上の企業にご利用いただいております。

登記申請する会社の登記情報を自動反映する仕組みにより、最小限の入力で正確な書類を作成できます。作成した書類に押印し、収入印紙(登録免許税)を貼付し法務局に郵送することで登記申請が完了します。

また、書類作成だけではなく、申請の手間を軽減する「まるごとおまかせプラン」「かんたん郵送パック」「登記簿謄本オプション」などのサポートサービスも充実しており、購入に手間のかかる収入印紙もセットで購入が可能です。

GVA 法人登記を利用することで、基本的な変更登記であれば、自社で安価・正確・スピーディに登記書類の作成・登記申請の準備を行うことができます。

GVA 法人登記 WebサイトURL

https://corporate.ai-con.lawyer/

■GVA TECH会社概要

会社名  :GVA TECH株式会社

代表取締役:山本 俊

本社所在地:東京都渋谷区代々木3-37-5 2階

設立日  :2017年1月4日

資本金  :409百万円

事業内容 :リーガルテックサービスの開発・提供

上場証券取引所:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:298A)

URL   :https://gvatech.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GVA TECH株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://gvatech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区代々木3-37-5 2階
電話番号
-
代表者名
山本俊
上場
東証グロース
資本金
4億956万円
設立
2017年01月