プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

徳島県
会社概要

徳島県立近代美術館 プレ事業「てみるの時間」 「ぶんかつギャラリー」参加者募集中

参加型プレ事業「てみるの時間」参加者募集中

徳島県

  徳島県立近代美術館、徳島県立二十一世紀館では、アートに関する新しいことを“やってみる”参加型事業「てみるの時間」を令和 7(2025)年度からスタートします。みなさんと一緒にいろいろ“やってみる”こ とで、徳島から生まれる表現がさらに豊かになっていくことを目指します。
 令和 6(2024)年度はプレ事業を実施し、その一つである「ぶんかつギャラリー」の参加者募集を開始し ます。美術館の貸出ギャラリー(約 188 ㎡)を一人で使うのは不安という方に向け、分割して利用できるようにする事業です。


1 概要

  徳島県立近代美術館、徳島県立二十一世紀館では、アートに関する新しいことを“やってみる”参加型事業「てみるの時間」を令和 7(2025)年度からスタートします。みなさんと一緒にいろいろ“やってみる”こ とで、徳島から生まれる表現がさらに豊かになっていくことを目指します。

 令和 6(2024)年度はプレ事業を実施し、その一つである「ぶんかつギャラリー」の参加者募集を開始し ます。美術館の貸出ギャラリー(約 188 ㎡)を一人で使うのは不安という方に向け、分割して利用できるようにする事業です。


2 主催

徳島県立近代美術館、徳島県立二十一世紀館


3 会場

 徳島県立近代美術館 ギャラリー(1階)



4 応募内容

自由。個人またはグループで応募可能。絵画や彫刻、工芸などに限らず、映像作品や空 間を使ったインスタレーション、パフォーマンスなどジャンルにとらわれない表現も 歓迎します。ただし、隣接区画を妨げずに発表可能なものに限ります。


5 応募資格

徳島で今後も作品を発表する意思をお持ちの方。経験、年齢不問。


6 応募期間

令和 6(2024) 年 5 月 10 日(金)~6 月 20 日(木)必着 *応募多数の場合は抽選。


7 応募方法

 「応募票」に記入し、近代美術館へ郵送、メール、または持参により提出。

*「応募票」はホームページからダウンロード可。8参加費用 無料(テスト実施のため)。制作費や搬出入経費などは参加者の自己負担。


9 定員

 12組程度(予定)

*定員を超えた場合は抽選。


10 参加者決定令和6(2024) 年6月末頃。

*詳細は、別添チラシおよび応募要項をご覧ください。

*決定した参加者による展示は、令和 6(2024)年10月1日(火)~10月6日(日)に実施します。


てみるの時間 特設ページ https://art.bunmori.tokushima.jp/temiru



お問い合わせ 徳島県立近代美術館 担当:笠井、飯田、友井、久米、浅田 徳島県立二十一世紀館 担当:三橋

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://art.bunmori.tokushima.jp/temiru
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

徳島県

5フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.tokushima.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
電話番号
-
代表者名
後藤田正純
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード