生活クラブが東京都内の生協としては初めて「児童発達支援・放課後等デイサービス事業」をスタートします【生活クラブ生協・東京】
稲城市内に「生活クラブ あのねのお家」を設立。2018年11月から事業を始めます。
生活クラブ生活協同組合・東京(本部:世田谷区、組合員:約8万5,000人)は、このほど東京都稲城市東長沼に「生活クラブ あのねのお家」を設立、都内の生協としては初めて「放課後等デイサービス事業」と「児童発達支援事業」を2018年11月からスタートします。「子育てを応援する生協」として、地域のみなさまの子育て環境を支える活動をさらに広げます。
外観
生活クラブあのねのお家【運営方針】
指定障がい児通所支援の提供にあたり、子どもたちが日常生活における基本動作を習得し、生活能力を向上させていくことで、集団生活に適応し社会との交流を図ることができるよう、一人ひとりの子どもの身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて適切かつ効果的な支援に努めます。
①将来の自立に向けた発達支援
②家族を含めたトータルな支援
③子どものライフステージに応じた一貫した支援
④身近な地域における支援
明るく開放的な室内
「あのねのお家」近くの川沿いには桜並木があり、鯉や鳥なども集まる自然豊かな環境です。
【施設名】生活クラブあのねのお家
【所在地】東京都稲城市東長沼1741-1
【電話・FAX】042-401-5556
【定員】児童発達支援事業10人、放課後等デイサービス事業10人
【営業時間・サービス提供時間】
●児童発達支援の営業時間・サービス提供時間
9:30~15:30
●放課後等デイサービス事業の営業時間・サービス提供時間

平日 | 土曜日 | 長期休暇 | |
営業時間 | 10:30~18:00 | 10:00~17:00 | 10:00~17:00 |
サービス提供時間 | 14:00~18:00 | 10:00~17:00 | 10:00~17:00 |
※送迎サービスあり
http://tokyo.seikatsuclub.coop/care/raise/sclubanoneinagi.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像