au PAY マーケット、「不正ゼロ」で安心・安全にお買い物できる売り場づくりの実現に向けた2025年上半期の取り組みレポートを公開

~生成AI活用で模倣品検知効率700%向上、不正レビュー30万件削除~

auコマース&ライフ株式会社

 auコマース&ライフ株式会社が運営する総合ショッピングサイト「au PAY マーケット」は、お客さまが安心してお買い物できる環境を提供するため、AIと専門審査スタッフを組み合わせた独自の監視体制で不正対策を強化し、2025年上半期においてお客さまの安心・安全な利用環境を大幅に向上させました。

 このたび、生成AI活用による模倣品対策や不正レビュー、不正決済などの2025年上半期の取り組みをまとめた「安心・安全への取り組みレポート」を公開しました 。本レポートは、今後も定期的に公開していく予定です。

 安心・安全への取り組みレポート:https://wowma.jp/user_guide/safe-support/safety-report?_ga=2.119394826.20742393.1757999819-778347848.1727339027


■不正ゼロに向けた2025年上半期の取り組み

1. 生成AI活用と権利者連携で模倣品対策を強化、検知効率は700%向上

 ブランド模倣品によるお客さまの被害を未然に防ぐため、生成AIによる網羅的な自動検知と、専門審査チームによる最終チェックを組み合わせた新たな監視体制を構築しました。この体制により、100万点を超える商品の中からAIが模倣品の疑いがある商品を高速に抽出し、審査業務の生産性を700%向上させています。これにより、取り組み前と比較し検知から出品停止までの時間が10倍短縮され、お客さまの被害を未然に防ぐことに繋がっています 。

 さらに、ブランド権利者やメーカーとの連携を強化し、正規品に関する多角的な情報を共有いただくことで、審査精度を一層高め、お客さまがより安心して商品を選べる環境を実現しています 。

2.やらせ・不正レビュー対策を刷新、累計30万件の削除

 お客さまの商品選びに不可欠なレビューの信頼性を守るため、監視システムを刷新。不正レビューの検知サイクルを短縮し、判定基準を厳格化しました。その結果、2024年以降で累計30万件の不正レビューを検知・削除し、さらに不正レビューの発生件数も昨年比で約80%削減を実現しました。

 また、レビュー投稿の前提となる「やらせ注文」そのものへの対策も進め、昨年比で約77%の削減に成功しています。

3.不正決済の抑制のため、決済手段の審査対象を拡大

 お客さまと店舗さまを不正な決済から守るため、これまでクレジットカードに限定していた監視対象を、他の決済手段にも拡大しました。AIと専門スタッフによる24時間365日のモニタリング体制により、不正利用による店舗さまの金銭的負担(チャージバック)のリスクを、年間で約99%以上削減し続けています。

 そのほか、店舗さまの運営品質向上を目的とした「アクティブサポート」や「トライアル店舗」制度の導入、社会動向と市場ニーズを捉えた柔軟な対応体制の強化も進めています。

詳細は、こちら(https://wowma.jp/user_guide/safe-support/safety-report/20250930)をご確認ください。

 au PAY マーケットでは、引き続き不正対策強化の取り組みを業界団体・関係省庁等との連携のもと推進し、お客さまおよび店舗さまが安心してご利用いただけるサイトを目指してまいります。

(参考)

■「au PAY マーケット」の特長

 「au PAY マーケット」は、auをご利用のお客さまに限らず、すべてのお客さまにご利用いただける総合ショッピングサイトです。

 Pontaポイントを「au PAY マーケット」のお買い物限定ポイントに最大1.5倍増量できる「お得なポイント交換所」や生放送の商品紹介で視聴者と出演者が双方向にコミュニケーションできる「ライブTV」などに加え、Pontaパス会員向けの新たな特典「Pontaパス ポイントUPセレクト」でお買い物をおトクにお楽しみいただけます。「Pontaパス ポイントUPセレクト」は、Pontaパス会員なら有名ブランドをはじめとする厳選された対象商品が最大50%のPontaポイント還元となります。

 さらに、ハズレなしで最大3,000円の割引クーポンが毎週あたる「ポイントUPセレクト特典ガチャ」や対象店舗での日曜日のお買い物で5%のポイント還元となる「Pontaパス特典」など、Pontaパス会員限定の特典も充実しています。

※お得なポイント交換所:au/UQ mobileをご利用のお客さま、またはPontaパス会員なら最大1.5倍、そのほか1.5倍の対象ではないお客さまも、誰でもポイントを1.1倍に増量が可能です。詳しくはこちら(https://wowma.jp/event/ptexchg_potal/index.html)をスマートフォンよりご確認ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

auコマース&ライフ株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.au-cl.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル 11F
電話番号
-
代表者名
桑田 祐二
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年10月