オリジナル『縄文土器型カップヌードルストッカー』づくりワークショップの参加者募集中!!

日清食品グループ CSR活動 「百福士 (ひゃくふくし) プロジェクト」 第20弾「世界にひとつ!縄文DOKI(ドキ)★DOKI(ドキ)!土器づくり体験プロジェクト」を実施

横浜市

横浜市と「横浜の都市ブランド向上及び誘客促進に向けたプロモーションの実施に関する基本協定書」を締結している日清食品ホールディングス株式会社 (社長・CEO:安藤 宏基) が、CSR活動「百福士 (ひゃくふくし) プロジェクト」の第20弾「世界にひとつ! 縄文DOKI★DOKI! 土器づくり体験プロジェクト」を、2018年1月17日(水)から「カップヌードルミュージアム 横浜」で実施します。

日清食品グループは、社会貢献活動に情熱を注いだ創業者・安藤百福(あんどうももふく)の志を継ぎ、50年間に100の社会貢献を行うCSR活動「百福士(ひゃくふくし)プロジェクト」を2008年から実施しています。その第20弾となる「世界にひとつ! 縄文DOKI★DOKI! 土器づくり体験プロジェクト」は、「国宝応援プロジェクト」の一環として、日本の食文化を変えた大発明である縄文土器を通して子どもたちに日本文化への親しみや理解を深めてもらい、より豊かな未来の創造につなげていくことを目的とするプロジェクトです。


「カップヌードルミュージアム 横浜」を会場として、実際に見て、触れることのできる縄文土器や、縄文時代の文化や習俗をわかりやすく解説したパネルの展示を2018年1月17日(水)から行います。また、1月20日(土)と21日(日)の2日間、国宝『火焔型(かえんがた)土器』を所蔵する新潟県の十日町市博物館館長の佐野 誠市氏と、小学館『和樂(わらく)』編集長の高木 史郎氏を講師にお招きし、世界にひとつだけのオリジナル縄文土器型カップヌードルストッカー (カップヌードルを保存する入れ物) を親子で手づくりする体験型ワークショップを開催します。
縄文土器を見て、知って、触れて、作ることができるこの機会に、ぜひご参加ください。

■実施概要
(1) 名称 : 百福士プロジェクト 第20弾「世界にひとつ! 縄文DOKI★DOKI! 土器づくり体験プロジェクト」
(2) 目的 : 縄文土器を通じた日本文化への理解促進、より豊かな未来の創造
(3) 実施内容 :
①親子で体験! 縄文土器手づくりワークショップ
実施日程:2018年1月20日(土)、1月21日(日)
[午前の部]10時00分~12時00分
[午後の部]14時30分~16時30分
実施場所:カップヌードルミュージアム 横浜 5Fイベントホール
実施内容:親子 (小学生以上) を対象とした土器づくり体験と講義
※粘土を使用して作成します。焼成は行いません。
講師:十日町市博物館 館長 佐野 誠市氏
小学館『和樂』編集長 高木 史郎氏
募集期間:2017年11月6日(月)~11月30日(木)
募集人数:各回25組 (合計100組)
参加費:1組500円 (参加費で館内もご見学いただけます)
応募方法:下記URLから募集要項をダウンロードし、必要事項を記入のうえメールまたはFAXでご応募ください。
[URL] https://store.nissin.com/jp/feature/doki/#event
※応募多数の場合は抽選を行います。
※抽選結果の発表はご当選者への連絡をもってかえさせていただきます。
応募先:[メール] dokidoki.jp@nissin.com
[FAX] 03-5287-7229
[住所] 〒160-8524 東京都新宿区新宿6-28-1
②見て、知って、触れて、縄文土器展示コーナー
実施期間:2018年1月17日(水)~1月22日(月)
実施場所:カップヌードルミュージアム 横浜 3Fエレベーター前
(4) 企画・監修 : 小学館『和樂』事業室
(5) 協力 : 十日町市博物館 (新潟県十日町市西本町1丁目382番地1)
■本件に関するお問合せ先
日清食品ホールディングス株式会社 広報部 青木遥
電話:03-5287-7230
メールアドレス:dokidoki.jp@nissin.com
FAX:03-5287-7229

すべての画像


会社概要

横浜市

150フォロワー

RSS
URL
http://www.city.yokohama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
横浜市中区本町6丁目50番地10
電話番号
-
代表者名
山中 竹春
上場
-
資本金
-
設立
-